
TREKのフロント部分(カーボンフォーク内)に内蔵されているスピードトラップ。
そのカーボンフォーク内にセンサーを埋め込むことができ、非常にコンパクト…とあったのですが、この埋め込むことができるというのはどういうことでしょうか?
ロードバイクの購入を考えており、CAT-EYEのサイクルコンピューター(型式は忘れてしまいましたが→走行距離・時計・カロリー・CO2などが計れる4~5000円位の物です)を取り付けたいと思っています。
CAT-EYEとスピードトラップの関係性(スピードトラップ内にCAT-EYEのセンサーを埋め込むこと)についてですが、不可能というか…トレック専門のサイクルコンピューターしか埋め込む事ができないということでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.1jyo.com/minoo/news/2013/02/post-506. …
こんな感じみたいですねー。
使用できる機器は、
「ボントレガー・ノード」
「ガーミン・エッジ」シリーズ、
「アトラス」、
「パイオニア・ポタナビ」
などのGPSメーターに対応する「ANT+」通信規格のデジタルセンサー
だそうです。
どうしても埋め込みたいなら、自分で加工するしかないですなー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーボンフォークとクロモリフ...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
ガレージアクティブが制作した...
-
174cmって小さいですか?
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
写真のサイズ 5x7?
-
マウンテンバイクのフレームサイズ
-
カーボン素材の自転車について。
-
自分の身長162くらいなんですが...
-
リカちゃん人形ってどれもサイ...
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
-
シートクランプについて
-
カーボンフレームを破損したご...
-
懸賞に無地のポストカードを使...
-
サーリー ペーサーかクロスチ...
-
XS650 XS-1 XS650SPのフレーム...
-
シングルトラックでの 29er
-
写真プリントで、プリントサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーボンフォークとアルミフォーク
-
フロントフォーク交換について
-
ベントフォークの自転車にスト...
-
カーボンフォーク 層間剥離 先...
-
ビアンキROMA 年式の違い
-
フォークを包むのがマナーでし...
-
荒れた舗装路での走行性能
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
写真のサイズ 5x7?
-
子供の水着が大きくて…
-
ガレージアクティブが制作した...
-
ロードサービスの2回目救援に...
-
子供服 130cm→150cmへのサイズ...
-
カーボン素材の自転車について。
-
身長174cmでフレームサイズ510m...
-
ラミネート紙より小さいサイズ...
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
おすすめ情報