No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に実験したことは無いので確かなことは言えませんが、常識的には
T-REX450ですと通常の全備重量850g前後の約20%程度、200g程度以内が
問題ない範囲かと思います。
この空撮例だとソニーブロギーだそうで、そうすると125gを積んでいます。
http://www.sony.jp/bloggie/products/MHS-TS20K/sp …
他にも空撮例でみると240gで重すぎたという評価もあります。
http://ameblo.jp/uzumaki-sky/entry-11413669910.h …
問題としては、ペイロードが増えると揚力を増加させなくてはなりませんが、
これには機体ローターの大きさが固定で回転数が決まった範囲である以上、
揚力係数(CL)、すなわちコレクティブピッチ角度を増やすしかありません。
(これは以前ヘリコプターの揚力計算式を挙げた回答例です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6100396.html )
揚力係数自体は失速の始まる迎え角10~15°手前まで迎え角にほぼ直線比例
し、この点でだけ言えば5°でホバリング出来ているなら10°とって2倍の
揚力を得ると、それまでの2倍の重量、T-REX450なら1800gでも飛ぶことには
なりますが、同時に「抗力」が激増するので電動機ならモーター・ESCの
負担も激増します。以前、ラジコン技術誌でこの揚力計算のみで他の負担増
を全く考慮しない、それも機体寸法から間違っていて計算式も推測で考えた
間違った方法でペイロード算出するという記事が載ったこともあります。
産業用等、初めから重量物搭載を考慮した機体以外はせいぜい重量30%増
に留めるべきで、電動機なら通常より飛行時間を短くしてバッテリー残量
から電流値計算するといった方法でテストしないと本当のところが解りません。
特にこの先、気温が上昇するとモーターもESCも過熱しますので、飛ばす環境
でも大きく左右されます。前述のように1~2割増しではさほど問題は出ない
と思いますが、各温度、電流値は監視・留意して搭載して下さい。
URLもありがとうございます。
たた飛ばせるだけで、設定など組み立てなどはお店まかせなのでサッパリなんで感謝しています
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
T-REX450Sportの一機にA109Agustaカタログ値350gの着ぐるみを載せていますが、スロットルカーブとピッチカーブの調整でノーマルの450Sportよりはさすがに動きは鈍いですが、普通に飛んでますね。
ただし、アラインの3軸ジャイロはマイクロビーストに変えています。JRやフタバのでも良いでしょうがアラインの3軸ジャイロは、機体の重量配分が正確でないと安定性が悪いように思います。(多分3Dには良いのでしょうが)なお3Dは全くやりません。
重さに関しては元のカウリングや、尾翼へのステー、スキッドの分は差し引く必要があり、また引込脚は元のやつはすぐ壊れるので、飛行機用の引込脚を使用したのでいくらか元のやつより重く、引き込み脚用のサーボも2個分重くなります。残念ながら正確な重量はわかりませんが、差し引きほとんど変わらないと思うので350g程度なら何とか飛ばせると思います。
ちなみにT-REX500の場合はUH-60の着ぐるみはカタログ重量890g、こいつはテールの水平安定板の製でテールヘビーになり機種の先頭に300gの重りを追加してやっとバランスが取れるようになりましたが、飛ぶのがやっとこさの状態でおまけにバッテリーもホバリングで4分以内に危険なほどすっからかんになります。テールの水平安定板と錘を外した状態ではやはり動きが鈍くなりますが普通に飛びます。(飛ぶ時間は当然短くなります)
錘の代わりにバッテリーを6S2600mAhから6S5000mAhにほぼ倍増させて、重量のバランスとバッテリーの容量アップをはかったところ、なんとか安心して周回飛行ができるようになりました。ただしモーターもアンプも余力のあるものに変えていますが、もともとのままでは、放熱が厳しいかもしれません。
以上、参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 飛行機・空港 飛行機、急病人発生の場合のその費用は誰が負担しますか? 7 2022/04/24 01:48
- 陸上 陸上長距離走のBMIについて 高一男です。陸上部で3000mSCを主に長距離走をやっているのですが、 1 2022/10/02 13:17
- その他(趣味・アウトドア・車) 飛行船の離陸・着陸基地は何処にあるのですか? 5 2022/04/23 15:00
- 飛行機・空港 【ヘリコプター】ヘリコプターの離着陸のヘリポートは傾斜が付いていないとヘリコプターは 4 2023/03/29 00:26
- 陸上 高2女子です 長文失礼しますm(_ _)m 今年で高3で受験生なのですが大学行ったら陸上したいと考え 2 2023/03/12 09:52
- 陸上 中距離と走り高跳びを両立することは可能ですか? 高校一年生で陸上部に所属し、走り高跳びをしている者で 2 2022/08/09 22:09
- ドラマ 【大病院占拠】知事がシェルターに入ったのは青鬼の作戦だったのか? 1 2023/06/03 11:59
- 陸上 初心者におすすめのランニングシューズを教えてください! 1 2023/05/27 21:55
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本国の防衛の最高のお手本はもしかしたら、北朝鮮では? 10 2022/04/28 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジコンヘリコプターのジャイ...
-
室内ヘリ、ナノファルコンのジ...
-
T rex500E 組み立てについて
-
ラジコンヘリについて
-
ラジコンヘリ(フレイヤー)の9...
-
オレンジ色のヘリコプター。
-
ジェットコースターについて
-
ラジコンヘリの操作テクニック
-
ラジコン 室内ヘリについて
-
ラジコンヘリを少し面白く改造
-
アナタが一番好きな、ガンダム...
-
ラジコンプロポの不調
-
スーパーボイジャーE 4セル...
-
ラジコンヘリコプターの値段
-
クロックスを自宅(室内)で履...
-
僕は天才でイケメンでかっこよ...
-
軍用機
-
ぬいぐるみ 袋に入れずそのまま...
-
ピニオンギアを売っているお店...
-
ラジコンヘリにカメラを付けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラダーのハンチングが止まらない。
-
ラジコンヘリでラダーの押さえ...
-
フタバ GY520 上空飛行時のジ...
-
航空機のジャイロ
-
ラジコンヘリが上手く上昇しな...
-
ラジコンヘリ T-REX45...
-
3軸ジャイロ[Microbeast]の設定...
-
ヘリのジャイロセンサーについて
-
RCヘリコプターのラダーサーボ...
-
室内ヘリ、ナノファルコンのジ...
-
ラジコンへり
-
小さいトイラジコンヘリ
-
CGY750の設定について
-
ラジコンヘリのブレードについて
-
ラジコンヘリ6ch ch内訳(Esky K...
-
ラジコンへり
-
ラジコンヘリの調整
-
ラジドリなのですが、YD-2を使...
-
ジャイロセンサーはロボットが...
-
お願いします、こちらのドロー...
おすすめ情報