

mixpadをダウンロードしたばかりの者なんですが、使い方がどこにも載っていなく、
独学でやっているんですが、やはり細かいところが分かりません。
どこかに説明みたいのがあると助かるのですが
またもう一つ質問があるんですが、トラックの録音モードが有効に出来ません。有効にしようとしても、「このトラック用に選択した録音デバイスに問題があります。デバイスがオンになっており、コンピュータに接続されていることを確認してください。mixpadの再起動が必要な場合があります。」の表示が出るだけで、よく言っている事が分かりません。
回答おねがいします(^O^)/
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>このマイクのウインドウはどこをクリックすれば開きますか?
“一度に多数の音楽を聞く方法”を質問しましたね。
今回の質問と何か関係があるのですか?
マイクで録音は、Vistaや7の場合
まず、マイクを接続をして、添付画像の下右の方にあるスピーカー
アイコンを右クリックして録音デバイスを選択
マイクが表示されていなかったら、※印付近で右クリックして
「無効なデバイスの表示」にチェックに入れ、表示されたら
マイクの所にカーソルを持っていき「有効」にチェックに入れて
ください。
超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/
2.録音デバイスの基本操作
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-2.html
4.マイク音声を入力/録音する方法と、マイクブーストについて
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-4.html
No.2
- 回答日時:
こんばんは(^o^)
同じ会社のWavePadを使用していますが、たぶん↓のURLでしょうか?
http://www.nch.com.au/mixpad/jp/screenshots.html
実際にインストールしてみて私も使おうとしたのですが(wavePadと連携して便利そうなので…)
けれど、私は音声を頼りにパソコン操作していますのでMixPadを読み上げてくれなくて、使用できませんでした。
たぶん、起動するとヘルプがどこかにあると思うのですが、私もwavePadを使い始めたときはヘルプを見てもよくわかりませんでした。
自分でいろいろいじくって遊んでいるうちに、やっとまともに使えるようになりました!
ただ、時間はかかりましたよ♪
質問者様も、ヘルプを見てもわからないときは遊んで見るのも良いかもしれませんね(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 物権です 2 2023/01/05 17:25
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- 電気工事士 内線規程 電線と機具端子との接続について教えてください。 3 2022/10/10 10:15
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHA サイレントギターでのP...
-
PowerDVD9の音声出力先を変えれ...
-
Audacityで片方からしか音が録...
-
reaperの音が出ない
-
鼻歌入力用のマイクについて
-
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
音楽が聞けないんです
-
マイクなしのヘッドフォンでSky...
-
ボイスチャットTS2のトラブルに...
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
キーボードのデバイス
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
バックグラウンドプロセス
-
大量の画像ファイル
-
ホームページのフラッシュがチ...
-
PCA商魂EX Windows版
-
MPEG2の画像ファイルをWMV形式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの出力をマイクに入...
-
マイクなしのヘッドフォンでSky...
-
Teamsの音声を OneNoteで録音し...
-
Audacityで片方からしか音が録...
-
マイクの録音にPC内の再生音が...
-
reaperの音が出ない
-
mixpad の説明の記載場所が知り...
-
イヤホンをジャックにさしても...
-
コーデックの確認
-
itunesで音楽が再生されません。
-
超音波を出したい
-
audacity 録音できない
-
スカイプ使用中に自分の声以外...
-
Cubase le6の出力設定について
-
パソコンの音についてです。 マ...
-
Audaciyの疑問
-
USENのSOUND PLANET(サウンド...
-
Audacityでステレオ録音する方法
-
プレミアで素材を読み込むと音...
-
デバイスをASIOで使用時ブラウ...
おすすめ情報