dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピンマイクを付けて音声収録したインタビュー素材などをプレミアで読み込んだ時、衣擦れの音やリップの音などが、少し強調されてシャキシャキ・キンキンしたノイズのような音になっている気がします。現状、クリックノイズ除去などで取り除いていますが、取り込みの段階からそのような現象がお子いないようにしたいです。また、原因はなんでしょう?どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

プレミア使ってるなら、Adobe Auditionで解決しませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!返信遅れてしまってすみません。AUDITION、適時使っているのですが、そもそもなるべく音をいじらなくて済むように、クリックノイズやリップノイズを取り込み時に可能な限り防ぐ方法は無いでしょうか?という投稿でした。言葉足らずですみません。

お礼日時:2020/07/31 05:52

ピンマイク自体が悪いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。だといいんですけど、きちんとプロの音声さんに録ってもらった音で、しかもディレクター歴かれこれ25年ですが、今回だけでなく、常に同じような現象が起きているような気がするんですよね。。。素材を直接聞き比べてみると、プレミアで読み込む前と後ではプレミアの方が明らかにキンキン・シャリシャリした音になっている気がするんですよ。。。リップノイズも高いところだとプチっとなりますし。素材ではほぼ聞き取れないけど実は拾っている音が出てしまっている?そういうものかと思い、MA予算がつかず自分で整音せざるを得ない場合は可能な範囲でエフェクト処理してるんですが、さすがに面倒なんですよね。。。他に同様の症状が出ている方いらっしゃいましたら、解決策をお教えいただきたいです。

お礼日時:2020/07/26 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!