dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファローコクヨサプライ BUFFALO Webカメラ(Cmos200万画素 UVC対応BSW20K04HWH)を購入しました。

AMCAPにて録画を試みたのですが、音声が入りません。
映像はしっかり映るんですけど無音で録画されてしまいます。

音声はどうしたら入りますか?
わかりやすく教えて欲しいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>(説明書に書いてあることは書いていません)


書き方が悪かったようで、失礼しました
説明書に書いてある、ボリューム確認とか、
ミュートになっていないか、などは省略するという意味です

>イヤホンはマイクがわりにはしてないです。
ではお使いのマイクは?
>Qカムの時は~
ロジクール社製品だと思いますが、こちらの型番は?
マイク内蔵カメラではありませんか?
(BSW20K04HWHはマイクは内蔵していない)

>他に何を試せばいいかわからないです。
マイクテストをやってみてください
(かころぐの手順参考)
http://okwave.jp/qa3144668.htm
マイクを使っていないなら、マイクを用意して試してください
これで、だめなら、本体の故障の可能性もあります
(コネクタ又は、サウンド入力チップ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、これマイク内蔵じゃないんですね!
だからカメラに向かって声出しても意味なかったんですね。

Qカムの時はカメラの下が集音になってたからマイクいらずだったんです('o';)

型番・・・
それは今関係ないと思います・・・。

で、マイクはないです、付属のやつ耳にかける部分をひっぱたらバキ!って折れたのでイラっとして捨てました。

マイク別売りのを買わないと録音は無理ですか?

お礼日時:2009/03/28 01:39

>型番・・・


>それは今関係ないと思います・・・。
マイクが内蔵されているタイプと判断できれば、
今回の場合は必要ないです

>マイク別売りのを買わないと録音は無理ですか?
はい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別売りのマイク(エレコム製)を買って試しましたが音声を認識しませんでした。

でももとからあるQカムを使ったらそっちではちゃんと認識したので集音の意味だけでQカムのも使おうと思います。

ありがとうございました(*´ω`*)ポッ

お礼日時:2009/03/28 18:54

(説明書に書いてあることは書いていません)


>ちなみに付属のヘッドセットはマイク部分が壊れたので捨てました
いままでは音がでていた(録音できた)ということですか?
イヤホンをマイクがわりにつかっているのですか?
それなら、声をおおきくしても入りませんか?
(REALTEK社のマイク音量は再生コントロールにあることがあります)
断線していませんか?
(スピーカのほうにつないだら音がでますか?)
他にマイクがわりになるようなものは試せませんか?

お使いのパソコンのメーカーと型番、OSがわかりませんが、
マイクテストをやってみましたか?
(かころぐの手順参考)
http://okwave.jp/qa3144668.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明書に書いてあることを言っていましたよね?
だから再度確認しました。

音は一度も出ていません。

イヤホンはマイクがわりにはしてないです。
Qカムの時はなにもしなくてもちゃんと音声も録音できてたんですけど。

他に何を試せばいいかわからないです。

わたしのPCはシャープのPC-WE40SのVistaです!
コントロールパネルのサウンド関連はすでにいじりました。

お礼日時:2009/03/28 00:24

音声設定していますか


(初期設定は無効になってます)
説明書の表の真ん中の下の
[Audio Format]
サウンド形式の設定を行います
その右上の
[Audio Capture Filter]
オーディオ入力に関する設定を行います。
裏面、真ん中
を参照
すでに行っていたなら、
他にやったことを記載してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明書に書いてあることはやってみました。
でも録画時に無音の状態は変わりません。

ちなみに付属のヘッドセットはマイク部分が壊れたので捨てました。
ふつうのイヤホンを使用しています。

どうすれば音が入りますか?

お礼日時:2009/03/27 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!