dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるオークションで、
盗撮系のDVDを売っているある人がいます。

それで、二点質問があります。

まず、オークションは、所得税などを支払う必要があるのか?
あれば、所得いくらから、申告が必要か?
深刻しないで、税務署にバレた場合、逮捕はあり得るのか?

盗撮系のDVD販売に関しては
「1年以上でしかも無届営業は違法脱税容疑がかかり逮捕される」
というのを、人から聞きましたが、これは本当かどうか。

以上お願い致します。

A 回答 (1件)

>オークションは、所得税などを支払う必要があるのか…



日常生活で生じた不要品を売買するだけなら、課税対象外です。

最初から販売目的で仕入れた、あるいは販売目的で制作したものなら、事業所得として確定申告をしなければなりません。

【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

>税務署にバレた場合、逮捕はあり得るのか…

相当悪質でない限り、逮捕まではありませんが、それなりのペナルティはあります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm

>盗撮系のDVD販売に関しては…

それは、税法とはまた別の話なので、他の方の回答をお待ちください。

税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!