
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
というか、サーバーにあればすべて見えるはずです。
ftpで接続すると
%ftp
ftp> opne ftp.hoge.com
・・・【中略】・・・
ftp>ls
.htaccess
default_page.png
index.html
と・・・。これを見やすくしたのが、GUIのFTPソフトです。
たぶん、指定されたユーザーディレクトリに始めて接続したときの画面でしょう。
.htaccess はapache(HTTPサーバー) で使用される設定ファイルです。UNIXでは、ファイル名のない.で始まる設定ファイルはたくさん使われます。
.bash_profile
.bashrc
.bash_history
など、いずれもシェルBASH関連のファイルです。
.htaccess はHTTPサーバーの様々な設定を上書きするファイルです。
・DIRECTORY INDEX ・・ディレクトリが指定されたとき開くファイルの順番
・アクセス制限
・エイリアスなど
・・
index.htmlは設置済みのindex.htmlで、default_page.pngはそのファイルで使用されているのでしょう。
いずれにしても、サーバーのマニュアルに書かれているはずです。
No.1
- 回答日時:
index.htmlはアドレスを
http://xxxxxxxx.web.xxx.com/ とした時、http://xxxxxxxx.web.xxx.com/index.html が表示されますので、
雛形として利用できるものです。
.htaccessはこの中にあるファイル.cgi や .html のファイルタイプを格納しておくファイルです。
これがないと.cgiとして実行ファイルをおいても動かないということになります。
default_page.pngはデフォルトページ(index.html)用の画像ファイルです。
どれもサンプルなので、消して(上書きして)使用して構いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPのPUT、GETについて
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
偽造IPアドレスを調べる方法は...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
サービスIPって何ですか?
-
comcast.net にメール送信できない
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
エックスサーバーでサブドメイ...
-
JavaでサーバーからExcelファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
メール共有の場所にファイルを...
-
batについて詳しい方ご教授宜し...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
ブレイドサーバーと仮想サーバ...
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
保存したはずのエクセルファイ...
-
MinecraftのサーバーAternosで....
-
マインクラフトpeサーバーについて
-
FFFTPで特定サイトだけUploadで...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
自社のシステムのサーバーの変...
-
サーバー本体の開け方を教えて...
-
Ubuntuサーバーの参考書を教え...
-
FC2サーバーに関する質問です。
-
SMTPサーバーをDOSを使って調べ...
おすすめ情報