dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FTPソフトでサーバーにアクセスしたら、FTPの右画面上に存在するフォルダをドメイン名→public_htmlの順番で開いていったら最後にindex.html、.htaccess、default_page.pngのファイルが3つ表示します。.htaccess、default_page.pngのファイルは表示するものですか?表示するものでしたら意味も教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

というか、サーバーにあればすべて見えるはずです。


ftpで接続すると
%ftp
ftp> opne ftp.hoge.com
・・・【中略】・・・
ftp>ls
.htaccess
default_page.png
index.html

と・・・。これを見やすくしたのが、GUIのFTPソフトです。

たぶん、指定されたユーザーディレクトリに始めて接続したときの画面でしょう。
.htaccess はapache(HTTPサーバー) で使用される設定ファイルです。UNIXでは、ファイル名のない.で始まる設定ファイルはたくさん使われます。
.bash_profile
.bashrc
.bash_history
など、いずれもシェルBASH関連のファイルです。

.htaccess はHTTPサーバーの様々な設定を上書きするファイルです。
・DIRECTORY INDEX ・・ディレクトリが指定されたとき開くファイルの順番
・アクセス制限
・エイリアスなど
・・

index.htmlは設置済みのindex.htmlで、default_page.pngはそのファイルで使用されているのでしょう。

 いずれにしても、サーバーのマニュアルに書かれているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速に回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/06/01 09:51

index.htmlはアドレスを

http://xxxxxxxx.web.xxx.com/ とした時、
http://xxxxxxxx.web.xxx.com/index.html が表示されますので、
雛形として利用できるものです。

.htaccessはこの中にあるファイル.cgi や .html のファイルタイプを格納しておくファイルです。
これがないと.cgiとして実行ファイルをおいても動かないということになります。

default_page.pngはデフォルトページ(index.html)用の画像ファイルです。

どれもサンプルなので、消して(上書きして)使用して構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速に回答して頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/06/01 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!