
長い間使用してきた
『デジカメde同時プリント4』
が、ついに急に使用できなくなってしまいました。(ウィンドウ8でも使用できていたのですが)
そこで新たに『写真編集ソフト』を探そうと思っています
下記の条件でお勧めのソフトを教えてください
1、操作が簡単(できれば『デジカメde同時プリント4』と似た操作方法)
(妻が使用するのでここが重要です)
2、数枚一括して同じような画像処理ができる
3、機能的には自動補正・回転・トリミング・赤目補正・簡単にプリント指定ができる 程度で十分です
4、有料、無料どちらでも可です
よろしくお願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Adobe Lightroom
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-light …
デジカメde同時プリント4と似た操作方法の他社のソフトは存在しないでしょう。
会社同士のトラブルのもとですから・・・
同じソフトでもバージョンが変わると別物になったりしますからね。
Lightroomはデジタル一眼レフユーザーじゃなくても便利に使えるソフトです。
写真の取り込みから印刷まですべて賄えます。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
「Zoner Photo Studio 13 FREE」をお勧めします。
デジタル写真の管理・閲覧・加工を一本で行える統合型グラフィックソフトで
機能・操作性ともすぐれていると思います。
「デジカメde同時プリント」と似ているか否かわかりませんが、一度お試しを。
参考URL:http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130129 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp4ファイルをmp3に変換する無料ソフトを教えてください 5 2023/06/04 01:09
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- 写真 MacBookを使っています。 一眼レフで人物を撮影した写真を 明るさや肌補正など画像補正を編集した 3 2023/04/23 00:12
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトドローにかわるソフトは...
-
フォトレタッチソフト オスス...
-
photo shopとその他もろもろの...
-
デジカメの写真がネガ状態に反...
-
プリクラ風のペンソフト
-
背景を変えたい
-
デジカメのDNGファイルって...
-
デジカメの画像を見るためのソフト
-
「デジカメで同時プリント」と...
-
白黒のJPEG画像を新聞写真のよ...
-
Photoshop Elements 2024無料 ...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
veoh playerで動画の音だけが出...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
MP4の動画容量が大きいので小さ...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
DVD Flickで音が出ません
-
いくつものDVDプレーヤーソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメの達人に代わるソフト...
-
簡単に図鑑が作れるソフトを教...
-
「デジカメで同時プリント」と...
-
紙を破いた風の写真トリミング
-
アルバムからスキャンした写真...
-
写真の明暗ムラを修正したいの...
-
色あせたカラー写真の復元ソフト
-
白黒のJPEG画像を新聞写真のよ...
-
赤ちゃんの画像と映像を組み合...
-
映像作成ソフトどれがオススメ?
-
不鮮明な写真について
-
小型カメラで黒色が青くなるの...
-
写真編集ソフトは何がお勧めで...
-
ニコンD7100でテザー撮影をした...
-
フォトレタッチについて
-
写真画像の3Dもどきレリーフ加...
-
ピクシアで綺麗な線がかきたいです
-
デジカメのDNGファイルって...
-
画像の一部の抜き取りと自然な合成
-
デジカメ撮影で光って写ってし...
おすすめ情報