
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
みたび失礼します。
友達の話だと、新生児以外で、入院無しで小児科で割礼をしている病院は極めて少ないだろうということでした。
可能性が高いのは、外国人居住率が高い地域の小児科を虱潰しにあたるしかないのでは?ということです。
例えば、港区、世田谷区あたりでしょうか。
結局お力になれずごめんなさい。
いろいろな事情がおありだと思いますが、
ご主人の思想の尊重をなさっていてすばらしいと思います。がんばってくださいね。
いろいろお知り合いに聞いてくださってありがとうございました。
明日、東京衛生病院に行くことにしました。
早く行かないと希望通りに予約が取れないくらい予約がいっぱいだそうでしたので・・・。
ということは、みなさんしかたなくそこに行くというわけですねきっと。
デメリットのことは参考になりました。
思ってもいなかったことです。
でも他の日本人の子とは外見からして違いますし、おちんちんが違うのも当たり前と本人が大きくなったら言い聞かせます(笑)
逆に外国に行って割礼してないってことで笑われたらそれもまたやですしね。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
再び。
そうでしたか。
お力になれずごめんなさいね。
今、外国人の何人かの友人に電話で病院を尋ねてみたのですが、
全員揃って、新生児の頃に行ったとのことで、
そろいも揃って、「聖路加にきいてみれば?」
とのことでした。
小児科医の友達にメールをしてみたので、
返事がきしだいまた書き込みます。
デメリットですが、実はあります。
日本でお育てになる場合は、
必ず、着替えの時等に日本人の男の子達に
興味をもたれてしまいます。いじめるとまではいいませんが、「なんか形が違うー」という感じです。
やはりデリケートな部分なので本人はちょっとショックを受けます。ですから、小さいうちにお風呂などの時に、話をしてあげるのがいいと思います。
他に、小児検診などの時に無神経な小児科医は、「宗教上の理由?」などど、余計なことを言います。
まぁ、これは適当に流していいと思うのですが。
トータルで見ると、衛生的だし、本当にトラブルがあって思春期に悩むよりいいのではないかと思うのですが、日本では一般的ではないのでそこだけは覚悟をしなくてはいけないと思います。
では後ほど。
No.3
- 回答日時:
随分少なくなったとはいえ、アメリカではまだまだ一般的です。
宗教的な問題もありますしね。一番確実かつ新生児に近ければ近いほど実績が多いであろう病院は、東京の聖路加病院だと思います。
外国人が多く出産しますし、実際割礼も多いと思います。
もちろん保険がききませんから全額実費です。
確か聖路加で10万円ぐらいだった気がします。
金額はちょっと定かではありません、出産費用などと一緒にお支払いしたので。
ご回答ありがとうございます。
さっそく聖路加病院に電話してみましたが、そこで生まれた子供だけにしかやらないそうです。
自宅に近い大きめの病院も何件か電話しましたがやっていないようで・・・
東京衛生病院は乳幼児医療費が効くようでかなり安くできるようなのですが、入院が・・・。
うちは夫がイスラム教徒で子供は1歳になったばかりです。
割礼をすることには衛生的な面で無宗教の私も賛成なんですが、デメリットって何かありますか?
No.2
- 回答日時:
包茎手術でしたら、普通の外科治療をしてくれる病院で出来ます。
大人の場合ですと、麻酔を掛けて手術的な処置をしますが、子供の場合、麻酔をかける事も殆どなく、処置室での作業になりますので、入院する事はないです。
息子さんの年齢が解らないので、年齢にもよりますが、幼児の場合ですと、痛みから暫くはトイレを嫌がる事もあり、幼稚園入園の時期より、少し離れた時期とか、これから温かくなるので、秋ぐらいまで待った方が良いと思います。
(暖かい時期の方が、雑菌の心配があるからです。)

No.1
- 回答日時:
すみません・・ちょっと題名からしてびっくりしたんですが・・ひょっとして息子さんの包茎を治すって事ですか?割礼ってあまり男の子に使わない言葉じゃないでしょうか?表現がちょっと・・・・。
と思ったのは自分だけ?もしお子さんの包茎を・・という意味であれば、普通の小児科でもやってくれるはずですし、今はその施術で入院とは聞いたことがないですから、どこも日帰りなんじゃ?
違う意味でしたらすみません。お役に立たなくて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 埼玉の入院施設のある精神科でスマホが使える病院ありますか??わたしの入院してた病院はゲームもスマホも 1 2023/01/18 21:52
- 病院・検査 東京女子医科大学病院、慶應義塾大学病院、榊原記念病院の中で心臓病に強い、良い病院はどこでしょうか? 2 2022/05/11 14:53
- 病院・検査 7/1土曜日に家族が入院しました。 先週の金曜日と今週の月曜日に担当のドクターから電話で病状の説明が 5 2023/07/13 02:40
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職先で上京したくて悩んでいます。 大学病院と一般病院でも迷っています。 現在看護学生です。 2 2023/05/13 18:43
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 病院・検査 病院を変えることについて 4 2023/03/20 08:20
- がん・心臓病・脳卒中 今物語を作っています。病気に詳しい方、知恵をお貸しください。 内容としては、東京にある巨大な化学工場 6 2023/08/03 14:06
- 病院・検査 健診直後、病院から連絡が来たのですが、、。 20代女です。 転職したので先週の土曜日に雇入れ健診を受 1 2022/11/07 23:48
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 医療 医師の就活について教えて欲しいですが,大阪をはじめ、関西の方の医学部から例えば北関東および東北地方の 1 2022/11/27 19:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後9ヶ月の息子の動作につい...
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ...
-
ラップを食べてしまった
-
幼児の身長と体重
-
生後1ヶ月 寄り目&えびぞりで...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの臍です...
-
飲み物を飲む時、むせてること...
-
保健士さん、助産師さんの対応
-
生後24ヶ月って何歳ですか?
-
5ヶ月児、畳に頭をガンガンぶつ...
-
片側だけの寄り目
-
高さ30cmの布団から落ちて…頭打...
-
1歳6ヶ月の息子、突然歩かなく...
-
吐き癖(?)
-
1歳半剣状突起?
-
噴水のように吐くとは?
-
小学4年生で、精通は早いのでし...
-
2歳の女の子なのですが、数日...
-
赤ちゃんの頃からお尻にシワが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ...
-
生後9ヶ月の息子の動作につい...
-
ラップを食べてしまった
-
高さ30cmの布団から落ちて…頭打...
-
赤ちゃんの足のつっぱりについて
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんなんです...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの臍です...
-
乳児健診に上の子同伴は非常識?
-
1歳と21日になったばかりの子供...
-
足が短い。。。
-
お座りから急に後ろに倒れる(1...
-
おちんちんを洗うのを嫌がります
-
羊水検査で陰性でも、ダウン症...
-
モロー反射いつまで?
-
赤ちゃんの手を踏んでしまいました
-
生後5カ月の男の子なのですが、...
-
赤ちゃんの頃からお尻にシワが...
おすすめ情報