
三歳の娘がいます。
頭の歪みが酷く、毎日胸を痛めています。
小児科に聞いても、そのうち良くなるとしか言われず、周りからも大丈夫だと言われてきたままでした。
そのうち良くなるどころか、どんどん酷くなっています。左側だけはきちんと大きくなったのに、右側はぺちゃんこなまま…。
せめて、脳に問題はないのかだけでもCT検査してもらいたいと、前述の小児科に大学病院への紹介状をお願いしたのですが、頭の変形だけでCTを撮る必要などない、放射線の方が心配だ。と言われ、出してもらえませんでした。
私が気に病みすぎなのでしょうか?
本当にどんどん歪んでいくようで、顔にまで変形が及んだらと思うと苦しいです。
近所の開業医で相談してみようかと思うのですが、今まで娘を診てきてもらっていないので、 紹介状出して貰えるかわかりません。
不安で胸が潰れそうです。
一度でも、大学病院等で診てもらえれば、諦めもつくのでしょうが、それにすら至れないのがもどかしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
女の子さんでしたらその辺のご心配いかばかりかとおもいます。
ですが、産道を通る時の工夫と、その後常に動かして寝せる事が関係するそうですから愛情と記念みたいなそんな風にも理解できますね!
産道では脳はパズルの崩れた姿らしく細い道でも傷つかないように上手に守り 何年もかけて整っていくのですね。
異常があれば、必ず異変があります。
先生の言葉を信じて、治療が出来る年齢もいろいろ決まりがありますので 一番は娘さんの力を信じてあげてみてはいかがでしょうか?
この気持ちを大切に 反抗期を迎えてもどんなこのが起こっても 出ていけなんて言わないように可愛いがってあげて下さい。
守ってあげて吉と出るかどうかは本人次第です。
何もなかったのにそのせいで癌になったとか、
自分でピアスしてみたり、結果が出るのが後ってすごく不安ですが、本人が痛めつける事を選んでゆくべきなのかもしれません。
何かあったり予防の時点で頼りになるお父さんですね。度を超さないよう、医師を立ててお話しされてみて下さい。
No.4
- 回答日時:
分かります、うちの娘もそうでした。
2つ分けにして髪をゴムで結わえると、その後頭部がドキッとするほど片側は普通に丸く、もう片側がぺちゃんこ。本当にこの子大丈夫だろうかと心配したものです。結論から言って、うちの場合は問題なく育っています。生活も勉強も人並みです、人並み以上の能力もあります。12歳になります。
他の方もおっしゃっていますが、大病院へは紹介状がなくても診てもらえます。数千円ほど上乗せ請求されますけどね。小児脳外科へ行ってみるのもよろしいかと。
1歳半検診や3歳児検診で何か発達に問題があると引っ掛かりましたか?あるいは、母親として何かこの子おかしい、とお思いになることがあるのでしょうか。
外見に問題がなくても異常が見つかる子もあります。見た目がアレ?とお思いになるのなら、ご心配になるのは当然だと思います。私の場合は、優秀なお子さんを持つ先輩ママさんが、ああうちの子もだよ。と言われて当時あっさり安心したので大病院は行きませんでした。でも1人1人違うもんね。納得・安心できる日が早く来ますように。
No.3
- 回答日時:
余り神経質にならない方が良いかも・・
放射線を気にしてくれる良い医師ではないですか
私などレントゲン被曝されていますから・・
病院はなかなか怖いです 昨今不況だし
女の子は髪でカバー出来易いし
まあ余り気になるようなら もう少し大きくなってからとか
どうかなあ・・
大体ニンゲンは左右非対称なものらしいし・・
成長に異常も無く関係無いのであれば
そんな余り焦らない方が良いかも
まあ気の済むようにしてみて下さい・・
精神衛生上にかな・・
No.1
- 回答日時:
MRI検査なら、放射線の心配はありません。
自費だと高額ですし、3歳児が検査中、じっと我慢できるかどうか?紹介状なしで、直接行って診てもらえばどうでしょう。
問題なしのお墨付きを貰えば安心でしょう。
今は、セカンドオピニオン、普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
1歳と21日になったばかりの子供...
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ...
-
生後29日の女の子です。「把握...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの臍です...
-
ラップを食べてしまった
-
飲み物を飲む時、むせてること...
-
小学4年生で、精通は早いのでし...
-
赤ちゃんの手を踏んでしまいました
-
おちんちんを洗うのを嫌がります
-
お座りから急に後ろに倒れる(1...
-
赤ちゃんの頃からお尻にシワが...
-
乳児健診に上の子同伴は非常識?
-
生後9ヶ月の息子の動作につい...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんなんです...
-
男の子をお持ちの方に質問です
-
引き笑い(明石家さんまさんみた...
-
娘が7ヶ月健診で頭囲が49.8セン...
-
足が短い。。。
おすすめ情報