dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2児の母です。
下の子のお尻の尾てい骨付近にシワが1つあります。
現在1歳7ヶ月なのですが、出産した病院で1ヶ月検診の時にシワが気になると指摘され、生後半年までは、便通や足の動きに注意して見てと言われました。
便の出方にも問題なく綺麗なM字開脚もでき、ハイハイも問題なかったので、特に問題なさそうと思ってましたが、自分の足で歩けるようになってから、歩き方に少し違和感を覚えました。
尾てい骨付近の右寄りにシワがあるのですが、歩行時右足を前に出すとき捻って歩きます。
赤ちゃんだからおぼつかないだけなのか、、とも考えましたが、右にシワがあって右足だけ捻って歩く、、と考え始めたら不安でたまりません。
直ぐに病院で見てもうべきなのか、このお尻のシワは将来どんな影響を与えるのか……とても不安です。
どなたかわかる方がいましたら回答お願い致します。

「赤ちゃんの頃からお尻にシワがあります」の質問画像

A 回答 (3件)

すこし体をねじってるのでよくわからないですが、おしりの割れ目のいがみだったり、溝、凹みは神経的なものが多く、将来歩けなくなったりすることもあります。


また、手術を早めにすることで治ることもあります。
早めにMRIをとってもらうほうがいいかもしれないです。

もう1歳半過ぎてますし捻って歩くのも心配です。

うちの子は全く違うんですが、小さい頃からよく転倒してて、転倒しても泣かないし、背も人より大きいからバランス感覚が追い付いてないんだなぁと安易に考えていましたが、今は4歳ですが、いまだに転倒をします。

原因は感覚神経の問題でした。
なんにもないところで、つまづいて、骨折や脱臼してても泣かず気がつかないこともしばしばあり、病院で痛みも感じにくく感覚神経に問題があることがわかりました。

もっと早く気がついてあげたかったです。

なので、気になるなら少しでも早めに受診してくださいね。

検診でも言われていたなら尚更ですよ!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私の子も他の子より身長が高めで、バランス取るため?とも思ったりしたのですが、、やはり早めに病院にかかってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/23 09:14

今は一歳10ヶ月検診は無いのでしょうか?


もし有れば、その時に専門の小児科の先生に聞いて診てもらった方が良いと思います。
まだ小っさいお子さんなんで
分かりませんが、向かって左側のお尻の太もも付近が腫れてるのかな?とも思ったり。1ヶ月検診の時にそう医者から言われたら気になりますよね。あんまり気になる様な歩き方が続く様なら小児科でその旨 告げて診てもらった方が安心ですが、もう少し大きくならないと分かりづらいですね。
赤ちゃんを、仰向けにして両足を持って運動させた事はありますか?私はよくやってましたが。
その時に、痛がったり苦痛な顔をしてないかも見ておいた方がいいと思います。参考にならず、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
今は一歳半検診があります。
先月一歳半検診だったのですが、熱を出して行く事ができませんでした。
足を動かすことにはなんの抵抗もなく毎日元気に走り回ってるのですが、少し転ぶことが多いような気もします。
やはり不安でいるよりは病院にかかってしっかり見てもらうことが大事だと気付かされました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/23 09:17

赤ちゃんの事なので心配ですよね。


気になる様でしたら、検診の時や病院で受診された時に聞いてみたらいいと思いますよ。
今すぐに影響出る様な感じでは無さそうですが…
専門の方に聞いてみるのが一番ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
早めに病院で診てもらいます<(_ _)>

お礼日時:2020/01/23 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!