
この前、高校生になったばかりの高一男子5人バンドです。
ギター(2)ボーカル(1)ベース(1)ドラム(1)の編成で
内、ギター1人は経験者です。
ボーカルの声は若干低めです。
週に1.2回のペースで練習があります。
内、三人はバイトしていて、全員で集まれる時間は
言うほどありません。
最近、バンドを組んで、曲やろうという流れになったのですが、
なかなか決まりません汗
高一5人の知識、情報網等では、限界があります。
アジカンとか、アニソンとか、色々さまよって
いますが、なかなか決められません。
2ヶ月位で出来る曲を教えてもらえますか?
目標が出来ればやれるのが、男ってもんだと思うので笑
お願いいたしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の年代だと親しみやすさと分かりやすさでまずブルーハーツでしたね。
みんな演ってました。他にはHi-STANDARDなどのメロコアパンク系が覚えやすくこれもよく演奏されてました。
後2~3年前は高校生の子にギターを教えてたんですがバンプなども人気でしたね。
ちなみに私は最初はレッドツェッペリンやアイアンメイデンを演りましたね。洋楽の定番ですね。
現在の流行りバンドがどのようなものかは解りませんが難しい曲は誰か一人が上手くても結局回りはついてこれないのでまず簡単な物!ってのがいいと思います。
アニソンといっても難易度の幅はめちゃくちゃ広いです。私も何曲か最近のアニソンをバンドでやって欲しいと頼まれましたがオイオイ・・結構難しいな・・。と思ったのが何曲かあります。有名なけいおんの曲は比較的カンタンでしたがそれでも初心者様にはそれなりにレベルは高いと思いました。ただ基本の技術等よく練られて作られている曲ばかりなので練習には持って来いの内容だったのでオススメとしておきます。ただVoが女性ですねw近頃のアニソンって女性物が多いのでパッと思いつきませんでした。
とはいえグルーブなどを追求するなら上記に挙げたバンドが簡単とはいえませんのであしからず。
後は本当はもっといっぱいあったんですが十数年前私の時代に流行ったものですし今演ってもステージ受けするとは限りませんので中々挙げれませんでした。自分の時代でもやはりあまり古い曲や知られてない曲を演奏しても盛り上がらなかったってのがあったので・・。
バンプですか(o^^o)良いですよね♪
自分たちだけが知っていても、聞いてくれる人が
知らないと盛り上がりに欠けますよね(>_<)
しかも一年だし。
色々とアリガトウ御座います。
これで、少し、的が絞れるかと思います。
ご回答有りありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーするバンド探してます 女...
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
楽譜の一行の呼び方
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
楽器の記号
-
『ファニタ』
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
クラシックの難易度
-
スイングジャーナルの歴代金賞...
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
作曲をしている人に聞きます 作...
-
右手?左手?各ドラムを叩く手
-
jpopの曲で旋律の裏でトランペ...
-
現在、ドラムを始めて半年位に...
-
エレキギター演奏時の左手人差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
GLAYのコピーの難易度は?
-
ベーシストとしての永ちゃん
-
コピーするバンド探してます 女...
-
バンドスコアでピアノ
-
椎名林檎、東京事変で簡単な曲
-
何故バンスコ等は採譜ミスが許...
-
文化祭で初心者バンド
-
女性ボーカルのバンド
-
女子高生バンド aiko
-
メルトのドラムについて
-
コピーはだるい?
-
病気で演奏困難になったものの...
-
初心者バンドができそうな簡単...
-
ベーシストの小松秀行さんについて
-
バンド初心者が一ヶ月で演奏で...
-
初心者の経験者のボーダーって?
-
独学でベースを始めました。や...
-
KORG X50について
おすすめ情報