
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 朱印帳は表面だけにいただいておりますが伺った寺院・神社の自分用のメモを残したいのですが裏面に書くのは無礼な事でしょうか。
表面と裏面があるということは、「蛇腹(ジャバラ)式」の御朱印帳ですね。
私は、表面が一杯になれば、裏面にも御朱印をいただいていました。
そして、達筆すぎて判読できない神社仏閣等の文字やヨミガナ等は、左右の空間に私の手書きで記入していました。
その様な表裏にいただいた、私の御朱印帳も神社仏閣がいろいろで、御朱印受付に差し出すときは、何も言われなかったですね。
ただ、東京のある寺では、神社の御朱印がある御朱印帳が拒否されるし、印刷の御朱印は無いと拒否されると聞いて、そこのお寺だけは御朱印をしなかったことがあります。(これは、忠●蔵四十●士のお墓があるお寺で、ツアーの添乗員の情報です。)
-----------------------
私の御朱印帳も蛇腹(ジャバラ)式で4冊目が、最近、終了しました。
いずれも、表20ページ位で、裏も合わせて40ページくらいで、それも、地元の神社の物なので、サイズも若干小さめでした。
私は、前々から、ページ数がもっと多くて、しかも,サイズが大きいものがあればいいなと思っていました。
そこで、ページ数が多くて、サイズも大きめのものを、インタネットで検索して探したら,ヒットしました。
もし、ページ数の多い御朱印帳に興味があったら、次の様に検索して下さい。
「朱印帳 120ページ 蛇腹 和綴じ」
ただし、「蛇腹式」には、120ページが無く、最大が100ページまでだと思いました。
「和綴じ式」には、120ページがありましたので、私は今回初めて「和綴じ」の幅広の120ページを買ってみました。
新しい御朱印帳で、今月、ツアーで2つの御朱印をいただきました。
わぁ!とても丁寧な情報ありがとうございます。
朱印帳のことまでご親切に教えて下さり嬉しく思います。
和綴じも気になっています。
そして私はまだ神社しか伺ってないのですがこちらを一読させていただいたら寺院と分けようと思っています!
ちなみに先日、ある神社の御朱印帳が素敵だったので2冊持ち帰った際、それぞれにすでに記載してあり日付だけが後付けでした。
一冊は白紙が欲しかったのですが言えば良かったと後から
後悔しました。余談ですね・・・。
自分用情報は余白に記載するのも良い案ですよね!
工夫してみます!
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
#1です
直接関係ないですが
#3さんそうなんです!!!!!都内のそのお寺さん
お墓のお参りしないとご朱印受けられないといわれたんです
私は本堂のお参りはしたんですよ
筋は外れていないと思うんですけど
何でダメなんですか?とおもったんです
ちょっと思い出してむかついたので書いてしまいました
No.2
- 回答日時:
こんにちは
「朱印(集印)帳」の使い方のきまりはありませんので、
ご自由にどうぞ…。
基本は「表裏」に「印」をもらう使い方をします。
どの「朱印(集印)帳」もだいたい50くらいの寺社印が
もらえることになります。…表裏それぞれ25くらいです。
ただし、「四国八十八巡礼」や「西国三十三巡礼」など有名な
巡礼にはそれぞれ専用の「朱印(集印)帳」がありますが…。
また、「朱印(集印)」は判り易いものから、判読困難なものまで
ありますので、判読困難なものや意味不明のものはその場で
お尋ねになることをお薦めいたします。
ご丁寧にありがとうございます。
何せ初心者なもので・・・・
いろいろご親切に教えて下さり感謝です。
四国八十八巡礼や西国三十三巡礼は専用があるなど
勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
アイビスで写真みたいな色塗り...
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
小学生女子や女子学生が描く絵...
-
AIによってイラストレーターや...
-
青黒檀 割れ クラック
-
昔持っていたおままごと用のお...
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
なぜ絵本のキャラクター(くま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
なぞなぞが解けません!どなた...
-
教えてください。 今年の4月19...
-
御朱印について
-
樹木葬はむき出しで葬るのですか
-
私は絵馬に願い事する時、住所...
-
願掛け
-
断ち祈願のこれからと月参りを...
-
年末に妻の祖母が亡くなったた...
-
もう無効ですよね。。。?
-
御朱印帳の使い方について
-
朱印帳の裏面について
-
箱根神社で夜でも お参りできま...
-
神社でお参りすると恋の願いも...
-
厄年は神社に行った方がいいの...
-
太宰府天滿宮 第八籤詩 求翻譯
-
求解八阪神社恋愛第一簽
-
神社でお賽銭を落としてしまっ...
-
神社の人から聞いた話なのです...
おすすめ情報