dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝からこんな質問ですみません。
旦那をまた振り向かせたいと思い、胸を確実に大きくする方法を探しています。
(手術以外で)

結婚して約1年、色々喧嘩が多かったです。
しかし入籍から1年遅れて結婚式を挙げてから、また昔のようにラブラブするようになったのですが、
結婚式以前の喧嘩のストレスで旦那が出会い系に登録していて、女性と親密なやりとり(電話やメール)をしていたことが先日発覚しました。
私は妊娠3ヶ月、とても悩みました。
しかし旦那と向き合って話し合いました。
「メールや電話はしても実際に会っていない」
「喧嘩が多くて、はけ口にしていた」
「式を挙げてからもう一度やり直そうと気になった」
「愛しているのは○○(私)だけ」
と言ってくれ、彼も私の気持ちを理解してくれて目の前で出会った女性に「もう連絡しない。実は結婚している」と連絡をして、連絡先も削除してくれました。
私も彼が気持ちよく過ごせるように良い奥さんになると約束しました。

そんな夜、旦那は仕事で遅くまでリビングにいました。
結局2、3時頃にベッドに入ってきたようです。
翌日、彼が放置していたパソコンで調べ物をしようと電源を入れたらデリヘルのHPが出てきました(パソコンは普段からお互いのパソコンを勝手に使います、2人とも目の前にあるパソコンを使うという感覚です)

あんな話し合いをした後にかなりショックでした・・・。
しかもチェックしている女性は全員巨乳、私は頑張ってBぐらいです。
つき合ってた頃から私は自分の胸の小ささを気にしており、彼は「気にしなくていいよ」
と言いつつも大きい胸が好きなのは知っていました。
今は妊娠中なのでセックスの回数は少なめですが、するときはスローセックスでしてますし
極力私が断らないようにしています。

男性は本能で女性とのセックスを求めると聞きます。
私も浮気されるぐらいだったら風俗のがいいと思っていましたが、あんなことがあった後に
発見したためかなりショックです。

彼をもう一度振り向いてもらえるように、胸を大きくしたいです。
できればDとか・・・。
確実に努力すれば胸が大きくなる方法を教えてください!!!!
手術は駄目です、メンテナンスにお金がかかると聞いているので。

お願いします。
切実です・・・.

A 回答 (3件)

こんにちは。



妊娠中なら、臨月(産み月)近くになれば乳房は自ずと大きくなります。

但し、授乳期を過ぎると自然と戻ってしまいますから乳房の大きさは「体質的(遺伝的)な要素が大きい」と思います。

なお、人間って「無い物ねだり」なんです。

私は男ですが、姉が3人共にどちらかと言えば「貧乳」に属した体形でしたので、巨乳の女性に魅了を感じてましたから、結婚した妻は理想的な大きさの乳房ですけど巨乳も慣れてしまえば何のことはありませんし、年を重ねれば巨乳も垂れパイになる運命です。

それよりは、妻には「女性としての優しさや癒し」を求めるようになるものです。

ですから、乳房の大きさよりも、家に帰れば優しい妻に癒されると思われるように心掛けてください。

そのような妻なら男は浮気心を起こすことはなく、妻を掛け替えのない大事な存在に思うようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
また、お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。

旦那との約束通り、良い奥さんになるように心がけております。
私は変わろうとしているのですが、彼は変わろうとしていません。
あれからも夜中遅くまでHな動画を見ているようですし、
先日なんて、朝からH動画を見て一人でしようとしているしているとこを目撃してしまいまして・・・・。

無いものねだり・・本当にそうですね。
でもやはり思い出すと悔しいというか、悲しいというか・・・。
どんなに良い妻でいようとしても彼の心はすでに離れている気がして落ち着かないのです。

お礼日時:2013/06/29 23:05

本に載ってたり、インターネットに載ってた情報ですが・・・



男性は、見た時にいいと思う大きさと実際に付き合うならどのぐらいがいいかのサイズが違う事がままあるそうです。

巨乳には目が行くけど付き合うとなるとなぁ~。
一度体験してみたい
遊ぶには良いけど
手触りの方が重要だよ

等と言う失礼な意見を持つ人々が。


この辺もちょっと頭のスミに置いてね。

妊娠中ならこれから大きくなり、授乳が終わればしぼみます。
この時垂れないようにメンテナンスした方がいいんじゃないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
また、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

旦那も付き合い当初は小さい私の胸をいじることはなかったのですが、
結婚してから「小さいなぁ」「もう少しほしいなぁ」等言うようになりました。
きっと私の小さい胸に飽きたんだと思います・・・。
もともと飽き症なので 苦笑。

妊娠の影響で確かに胸は膨らんできています。
皆さんのおっしゃる通り授乳後に垂れないようにメンテナンスは気をつけています。

お礼日時:2013/06/29 23:09

大変ですね・・・



お気持ちはお察しします。

胸のサイズは、それぞれ原因が同じではないらしく、
原因にそって対処しないと大きくはならないし、
原因がわかってもどうしようもない物もあるようですよ。

成長期のストレスだったり、女性ホルモンの不足だったり、
男性ホルモンの過剰だったり、脂肪の不足だったり、
肋骨の形状の問題だったり・・・


それよりも、まずあなたご自身のストレス解消をなさいませんか。
旦那さんの事が気になって、それどころではないかもしれないけれど・・
ご自身のストレスレベルが下がると、旦那さんへの対応もやわらかくなると思います。


女性の胸をもとめるのは、
べつに脂肪のかたまりをもみたいわけじゃなくて、
「癒し」「優しさ」などの幻想を抱いているわけで、
そういう女性性が発揮される事が大事なのではないかと思います。



お花は、お好きですか。

お花は、とても女性らしさを感じさせてくれます。
ご自宅用に、一輪からでもよいので、まめに生けてみてはいかがでしょうか。
洗面所や、ダイニングテーブルなど。
生活していて、目につく所に。

お好きな花でいいと思います。
私など、白いデージー系の花がすきです。このシンプルな清らかさに、おちつきます。

心の穏やかさって、ふだんの何気ない生活から生まれる部分が多いと思うんです。
ケンカの多い家って、家の中そのものも、なんだか穏やかな感じではないような気もします。
住み心地の悪い家も、お互いストレスがたまるので、ケンカが増えやすいそうです。

そうやってお花を生けたり、
ときにはキャンドルライトで夕食をご一緒に楽しんで語り合ったり・・
キャンドルライトは心が落ち着いておだやかになるので、とてもケンカなんて気持ちにはなれません。
インテリアとかも、ちょっとずつ、
気持ちがおちつくような家にしていったりするのはどうですか。


あと、季節感のある家は、心が満たされやすいそうですよ。
季節ごとに、季節行事の飾り物や、カーテンの色、
壁の絵や写真などを変えたりするのも、いいかなあと思います。


ご結婚式の写真を、枠にいれて飾っておられますか。
ケンカになったときに、結婚式の写真が飾ってあると、ハッと我にかえりやすいとよく聞きます。
あの日の幸せと決意を、思い出すんでしょうね。
記念日には、ビデオや写真などを眺めるのがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
また、ご返事が遅くなりまして申し訳ございません。

お花、試してみます。
色々な理由で、今の家は私にとって癒しの場所なんてありません。
できればすぐに引越たいぐらいです。
でもそれは現実的に無理なので、癒される場所にするように努力します。

お礼日時:2013/06/29 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています