
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ベンツやBMWでもグレードによります。
ベンツのAやBクラスだったら問題ないですが、SとかCL、SLK、SLS、AMG全般だったら大いに問題ありです。ひんしゅくを買うことがないようにしないといけません。
BMWも1シリーズならいいですが、5、6、7、ALPINA、M全般だったらひんしゅくを買いそうです。
お金が沢山あって車が好きならば、通勤用にはあえておとなしめのブランドをチョイスする方がオシャレのような気がします。
車のよさが分かっていて、その結果たまたま外車になってしまったのならば話は別ですが、お金があるから外車を買って乗るというのでは車がかわいそうです。
回答ありがとうございます。
私はBセグメント(ヴィッツと同じくらいのサイズの車)やCセグメント(だいたいカローラと同じくらいのサイズの車)でも、問題ないとは言い切れないと考えております。
といいますのも、私自身が、次の車にアウディA1若しくはA3を考えており、この車で妬まれないか心配であるからです。
No.12
- 回答日時:
凄いですね !
気になるか、ならないか。
まあ気にしても仕方無いし、お金持ちで余裕のある方なのでは。
実際にそういう高級車に乗っている友人がいないものですから、
実感としては、へえ ! 凄い車に乗っているんだな。と感じます。
友人はミニクーパーに乗っているのですが
結構維持費が大変だよ ! って言っています。
あの車は私を乗せてくれて、あっ・・・いいねこの車 !
そういう感じです。
回答ありがとうございます。
ミニクーパーはローバーにしてもBMWにしても、欧州車の中ではかからない方でしょうが、日本車に比べると維持費はかかるものですからね。
No.11
- 回答日時:
わたしが特殊技能契約で出入りしている企業では、従業員駐車場には、400万円クラスの欧州車で
あれば数えきれないほど停められています。また、女子社員はランドローバーだとかトヨタのランド
クルーザー、あるいはアルファードなど大柄なクルマを選ぶ風潮が見られます。その理由は、親がよ
り安全なクルマを娘に…と考えるからだそうです。これらの車種もかなり高価です。
一方、役員駐車場には、200万台のごく一般的な大衆車が多く停められています。かく言うわたし
も愛車の真っ赤なカローラ・フィールダーをこちらの駐車場に停めています。買い替えに際してカロ
ーラ・フィールダーのアエロツアラー仕様を選んだのは、都会のそれもごく中心部に住むことになり、
大きなクルマはもはや欲しくなくなってしまったからでした。
現役の社員時代には一時期、Eタイプ、アバンギャルド仕様のベンツで毎日通勤していた時期があり
ました。会社では、いろいろな車種に乗ってみるほうがいい、良いクルマに乗るというのは大切なこ
とだ…といった空気が支配していましたから、べつに人のうわさなど気になりませんでした。
ひと昔前であれば、上司に遠慮する…といった考えかたも大切にされたことでしょう。しかし、たか
が通勤用のプライベートなクルマ選び、何に乗ろうとそれでいいのだと思います。
回答ありがとうございます。
>女子社員はランドローバーだとかトヨタのランドクルーザー、あるいはアルファードなど大柄なクルマを選ぶ風潮が見られます。その理由は、親がより安全なクルマを娘に…と考えるからだそうです。これらの車種もかなり高価です。
そういった考え方もあるんですね。
No.10
- 回答日時:
身分に似つかわしくない高級車だと違和感は感じますが、車にこだわりがあり、お金をかける人なのかなと思います。
取引先駐車場にホンダNSXが停まっていて、当然役員の車だと思っていたら若い平社員のものという事でビックリした事があります。
あとベンツは、シートが良いので腰の悪い人が長時間運転するのに最適だと聞きました。
回答ありがとうございます。
私の職場でもアウディのスポーツカー等が停まっていて、これは役員の車ではないかと思ってましたが、社員の話によると、平社員(見た目は普通の中年らしいです)の車であるという事でした。
No.9
- 回答日時:
少し高い外車よりもアルファードやエルグランドなどの国産ミニバンの方が遥かに高いですし、工場勤務の普通の平社員、契約社員でさえもさらに金をかけてホイールやエアロ、マフラーとドレスアップして乗っているのをよく見かけます。
ノアやステップワゴンクラスでも300万円近くしますし、マークXでも400万円近くしますよ。Sクラスなどの1500万円超の高級外車ならまだしも、4~500万円前後の外車はもはや贅沢品とはいえないと思います。その程度の外車は維持費も国産車並みですし、むしろ運転の楽しさや高速の安定性とかを優先して乗っているのでしょう。既成概念にとらわれ過ぎだと思います。回答ありがとうございます。
確かに最近では収入は少なくても300~400万程度の車はローンを組めば買えますからそれはいえると思います。
自動車メーカーのサイトで見積シミュレーションができるようになっており、私も何度かシミュレーションをやりましたが、ナビやスマートキー、ディスチャージヘッドライトなどを装着すると、本体価格が200万円台でも総額では400万円近くしてしまうという事は多いです。
コンパクトカーでも総額では200万は軽く超えます。
No.5
- 回答日時:
さっそくお礼を頂き、ありがとうございます。
>アウディA1若しくはA3を考えており
A1,A3・・・全く問題ないと思いますが妬まれそうですか?
回答には意図的に、Cクラスや3シリーズを載せませんでしたが、このクラスが境界のような気がしていました。
A1いいですよね!
このクラスでこの質感は、国産車にはないと思います。
しかもツートンも選べてオシャレです。
ちなみに、アウディA1に「SAMURAI BLUE Limited Edition」が出たのをご存知ですか?
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models/a1/a1/l …
これだったら、妬まれることは全くないと思います。
この回答への補足
すみません。
localtombi様の質問に回答する事を忘れておりました。
>A1,A3・・・全く問題ないと思いますが妬まれそうですか?
私の会社ではありませんが、フィアット500に乗っている女性社員が妬まれたか何かで、ボディに傷をつけられたという話を父から聞いたため、そのくらいの車でも妬まれて傷つけられるのかと感じたから心配になったためそう思いました。
だったら買うなという事にもなりますが、考えてみれば私の職場の場合は300万を余裕で超える車で通勤している人も結構いるわけですし車を傷つけられるという話は聞いたことがないため、購入しても良いとも感じました。
回答ありがとうございます。
>ちなみに、アウディA1に「SAMURAI BLUE Limited Edition」が出たのをご存知ですか?
知っております。
ただ、私が購入を考えているのは、5ドアのスポーツバックの方です。
アウディA1とA3(両方5ドアです)につきましては、輸入車の展示会で実物に触れております。
色は白を考えております。
No.3
- 回答日時:
確かにその人の年収ではとても手が出せないランクの車だったら、
最初はびっくりするでしょうね。
絶対理由は聞くでしょうし、数日は話のネタにしそうです。
そう云えば友人の職場の後輩に平社員(20代半ば)だけど、資産が億を越える人が居るようです。
大きな株価の変動があるとそわそわしてるとか。
きっと最近はニコニコしていることでしょう。
回答ありがとうございます。
お金があって車キチガイで、常識知らずか若しくは周りから理解を得ているのであれば、平社員でも高級外車に乗っていてもおかしくない事であるとふと感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報