
先日、彼女の誕生日プレゼントを一緒に見て購入したのですが、支払いを商品券でしたらありえないと怒られました。
理由を聞いたところ、商品券はポイントで交換したものであり、努力をして稼いだ金ではらって欲しかった。
とのことでした。
彼女がそのように考えているのであれば、今後は現金で買うと約束したのですが
一般的な彼氏、彼女関係において
金券でプレゼントを購入するのは失礼なことなのでしょうか?
もしくは失礼では無いが嬉しさは半減なのでしょうか?
ちなみに、私自身は恋愛経験も少なく彼女に誕生日プレゼントをしたのは人生初でした
その私の考えでは購入方法が現金、金券というのは重要ではなく相手が喜んでくれるものをプレゼントするべきだと思っていました。
私よりも恋愛経験が多い彼女の話を聞きそんな考え方あるの?と思い質問をさせて頂きました。
ご回答、よろしくお願いします。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
手にする物自体は変わらないから、気の持ちようとしか、、、。
a.働いて貯金して買った
b.宝くじなど臨時収入を資金に買った
c.相続した財産などタナボタ資金で買った
d.ショッピングポイントで交換した などなど。
「プレゼントは現金で支払ってほしいなぁ。予算は無理をしなくていいからさ。」って言うなら
金額より気持ちを優先するタイプかと言えるが、
ありえない! とか、怒るってのは
「私へのプレゼントはオマケのオマケな訳? もっと大切に思って欲しいモンだわ!」
って欲求の表れに感じます。
まぁ、お金の出所なんてどうでもいいの、金額/価値の方が大切よ!
って娘に比べたら良いのかも知れないが、あまり育ちが良いとは、、、。
いずれにしても、プレゼントの支払いは現金かカードで! なんて言い切れるものではないし
本来、会計の時に席を外すのがプレゼントを受ける/おごられる側のマナーですが、
とりあえず、次回からは現金で清算するようにしておけば、
その娘は怒らないでしょう。
大人の世界だと、お中元、お歳暮で頂くものは同じでも
スーパーから届くのとデパート・直営店から届くのとの違いみたいなものかな。
回答ありがとうございます。
いろいろな方のご回答を拝見させていただきましたが
本質はzipang_style様のおっしゃられている「気持ちを優先するタイプ」か?ということだと思いました。
現金でのプレゼントの方が気持ちがこもっているという考えであれば、怒る通りは無いので。
あと、受け取る側のマナーもおっしゃる通りだと思いました。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
>商品券で購入して貰うよりも、現金で購入して貰った方が嬉しいですよね。
違うよ。
目の前で買うってのは、買い与えるに通じるから、プレゼントじゃないんだよ
買う方法とか手段なんかどーでもいいの
再度の回答ありがとうございます。
すみません、誤解してました。
確かに相手の目の前で購入するのは良くないですよね。
他の方もおっしゃっていましたが、もらう側のマナーとしてお金を支払っている場から離れるべきですよね。
それをプレゼントする人の支払い方法までチェックして、怒るというのはもらう側のマナーはNGですね。
ためになりました。
ご回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
「商品券」「切手」はお金と同じです。
ですから、商品券や切手はクレジットカードでは買えないですよね。だから「お金と同じ」扱いという、あなたの考え方は間違っていません。その商品券がポイントで交換した物であろうと、頂いた商品券であろうと「お札と同じ」ような物だと言うのが本当の所でしょう。ただ、相手がそれを喜ぶかどうかは別の問題です。私ならば例えば買い物ポイントで買って貰ったものであったとしても「本来ならば自分の為に使える物を、わざわざ自分の為に使ってくれたのだ」ととても喜びます。ですが「感情的に」そうは思わない人がいるという事なのでしょう。例えば「ポイントが付くから~という店で買う」「クレジットカードポイントが付くからカードで買う」というのをけち臭いと思う方もいるでしょう。それは人それぞれです。
でも、愚痴を言っても仕方がありません。次に何をするのかというのが大切です。次のような事を順を追って話してみてはいかがでしょうか。
「商品券で買ってしまってごめんなさい」
「商品券は有価証券といって、お金と同じ扱いなので(だから購入時にも消費税が付かない)、お札と同じつもりで使ってしまいました」
「本当は現金は、商品券が使えないところで、二人の為に使おうとおもったので、その場ではお金を使いませんでした。でも、それがあなたの気分を損ねてしまった事を本当に申し訳なく思います」
「これからは気をつけますので、これに懲りずによろしく御願いします(と、現金で買ったお菓子のつつみを渡す)」
後のフォローが大切だと思いますよ。年をとってきたり、ある程度付き合いが深まると「現金じゃなくて、商品券(図書券)で買って、その分美味しいもの食べよう!」って事になります。理屈で勝って、感情に負けた・・・今回は、正直に話をして頭を下げて置かれたほうがよいですね。
回答ありがとうございます。
さらにフォローの会話まで書いてもらいありがとうございます。
もう今後プレゼントは現金で買うと約束しましたが、「(と、現金で買ったお菓子のつつみを渡す)」という部分が今後すごく役に立ちそうなのでメモしておきます。
理屈では正しくても、それが相手が喜ぶとは限らないというのが難しいですね。
前向きに彼女が喜んでくれるよう今後も努力していこうと思います。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
男女の関係な訳ですからね。
女性は男性よりもムードを大切にしますよ。プレゼントはもっとカッコよく、というところでしょう。
たとえば、同じ品物をプレゼントする場合でも、スーパーの袋に入ったものと、デパートあるいは専門店できちんと包装してもらった物では、雰囲気が違うでしょう。
商品券で払うというのは、それに近い事なんじゃないかな。
お店で一緒に選んで購入するのなら、クレジットカードあるいは現金で支払うのがスマートでしょ。商品券は、1人で買い物に行ったときに使いましょう。
回答ありがとうございます。
確かにラッピングは大事だと彼女も言っていました。
2人で買物をして中身を知った状態であったとしても、ちゃんとラッピングしてもらうと喜んでましたね。
そのような細かな気配りの一つとしてプレゼント購入に商品券を使うか現金を使うかということなんだと理解しました。
細かすぎて今まで理解できていませんでしたが今後はそうしようと思います。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
経済の仕組みとか、お金の成り立ちとか理解できない人なのでしょうね。
いわゆる、おバカちゃんです。
物に交換できる時点で、キャッシュだろうが商品券だろうが同じ。
じゃあ、クレジットカードだったらどうなの?
商品券で買おうが、キャッシュで買おうが、クレカで買おうが、
元はすべて同じだということです。
余談ですが、
経済の仕組みが分かっていない女性に家計を任せると、
効率の悪いお金の使い方をしながら、一方で節約をする。
まるで穴の開いたバケツに、必死で水を貯めるよなもので、
貯まるお金もたまらない・・・
回答ありがとうございます。
まず、悪口を言ったらダメですよ。
Bankai様のお金の考え方には同意です。
何で買おうとももとは同じお金であるということ。
そのような考え方を彼女もしてくれるとありがたいなと思いました。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
プレゼントされる側なのに、そんなことで腹を立て、
しかも、買ってくれる人に向かって文句を言うなんて最低です。
そんな自分勝手で人の気持ちを考えられない人なんて絶対嫌です。
ですが、お会計の列で前の人が商品券で払っていると
「貰ったんだぁ、いいなぁ。この人は、自分のお金は使わず
タダたんだぁ」と思います。
この支払いのために、我慢して、一生懸命商品券に手を付けず
ためたのかもしれないのに勝手なもんですよね。
でも、御祝儀袋、香典袋に商品券が入ってたら、ひきますね。
回答ありがとうございます。
確かに。。。
大前提として、自分の欲しいものを選んでプレゼントでもらって支払い方法が気に入らないから怒るというのはダメですね。
ただ、今回の質問で商品券で購入したプレゼントは現金で購入したプレゼントより嬉しさが下がるという風に考える人が少なからずいるということが分かったことは勉強になりました。
商品券と現金で購入したものが同じでも気持ちが変わるって変な感じですね。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
>相手が喜んでくれるものをプレゼントするべきだと思っていました。
それが当然ですよ。
商品券のポイントは買い物したポイントであり
その買い物をしたお金は
もともと努力をして稼いだお金
ってことが理解出来ないのかな?
回答ありがとうございます。
彼女の考えは理解しきれていませんが、
他の方々の経験則から察すると、彼氏にはスマートであって欲しいという願望があり、ポイントや金券での支払いはスマートではないという固定概念があるように見受けられます。
kawabemayumi様のおっしゃる通り、元々は努力して稼いだお金であると理解してもらえるとありがたいですね。
回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
ANo.3さんの回答と同意見。
質問者様が気分を害されるかも知れないけど、彼女は頭が悪いです。だから、頭が悪い彼女に話を合わせるしかないね。
お金に色はないんですよ。ギャンブルで手にした100万円と働いて貯めた100万円、紙幣価値は同じ。もう少し話を進めると、貯めたポイント1万円分と現金1万円も同じ。誤解されやすいんだけど、ポイント分はおつりと同じなんです。5千円の物を買った時に5千円支払っておつりがない、だけど50ポイントがつくとしたら、本来50円のおつりをもらうべきところをお店に預けているんです。で、その5千円は働いて得たお金でしょ?だから、ポイントも働いて得たお金なんです。ポイントを直に使うときはこの説明が有効。ただ、商品券は金券ショップで97掛けくらいで売っているから気分を害するって言えばそうかもね(笑)
回答ありがとうございます
まず、頭が悪いと言ってはダメですよ。
せっかく良い意見を言ってくださっているでもったいないです。
本題ですが。
私個人はhkinntoki様と同じ考えです(^^
ですが、彼女はその理論が何故か通用しなく、ポイントや商品券になった瞬間彼女の中での価値が著しく低下するのです(T-T
他の方々がおっしゃっていたように、彼氏にはスマートな対応をして欲しいという願望が根幹にあり、ポイントや商品券はスマートではないという固定概念があるのかなぁ。と思いました。
ただ、hkinntoki様のような考えを彼女が持ってくれればとても嬉しいですね。
ご意見参考になりました
ありがとうございました
No.10
- 回答日時:
びみょうな所ですね~
ポイントで獲得した商品券で目の前で支払われると、
たしかに少しばかり、「愛情をケチられている」ような感はあります。
そこで何にもいわないと、それが将来的にエスカレートしそうで心配です。
オンラインでセールで買うとか、
同じ物でもお得に手に入れる方法はいろいろありますが、
そのへんの舞台裏はお見せしないのがマナーかな? と私は思います。
問題は、それを何とも思わず本人の目の前で堂々とやってしまい、
彼女への気遣いが足りない事なのではないかな?と思います。
彼女さんの見ていない所で商品券で購入なさるかがよかっただろうと思います。
これがたとえば上司だとか、もっと気を使う相手でしたら、
やっぱり考えたのではないでしょうか。
身内だから気を使わない、という方向に、男性心理としてはだんだん傾きがちだと思いますが、
身内だからこそ大切にしてほしい、という方向に、女性心理は向いてると思います。
>相手が喜んでくれるものをプレゼントするべきだ
それもそうなんですけど、モノが全てじゃないんです。
相手が喜んでくれる事が大事なんです。
モノの方はたとえ失敗しても。
金時計の鎖と、べっこうのクシをプレゼントし合った夫婦のお話は、ご存知ですか。
モノは無駄になっても、愛があるから、あのお話は美しいんです。
気持ちの問題なんです。
モノさえ良ければいいという女性なら、
物質主義的で、むしろあなたをホントに好きではないかも知れません。
モノは良くても、渡し方とかがまずいと、台無しになったりもしますでしょう。
回答ありがとうございます。
何点かポイントがあったと思うので、話をわけて書きますね。
1.プレゼントを商品券で購入することについて
「愛情をケチられている」ように感じる方もいらっしゃるんですね。
確かにお金をケチるということよりも、愛をケチる方が嫌ですね。
そう考えると確かに怒るのも納得できます。
2.将来的な話について
ちょっと今は現実味がありませんが、今回のことを発端に将来に不安を抱く人もいるということですね。
男性心理として身内に気を使わない傾向があるのは知りませんでしたが、そんな男性(そのときはもう夫?)にはならないように気をつけようと思います。
3.相手に喜んでもらう事について
> それもそうなんですけど、モノが全てじゃないんです。
> 相手が喜んでくれる事が大事なんです。
これは同意です。
ただ、今回は商品券でプレゼントを購入することが悪いことだと認識できていなかったので。
彼女を喜ばせるために今後は購入方法も考えプレゼントしようと思います。
貴重な考えを聞けてとても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリでトラブルがありました。 こちらが、出品側で、カメラとそのUSBを出品。 すぐに購入されて、 4 2023/03/07 08:17
- 友達・仲間 誕生日プレゼントを催促してくる友達について 3 2023/01/05 21:57
- カップル・彼氏・彼女 セフレからのプレゼント 5 2023/07/17 07:48
- その他(買い物・ショッピング) 5千円以内で欲しいもの 12 2022/09/21 16:35
- 片思い・告白 女性の心理について 2 2022/10/20 14:02
- 誕生日・記念日・お祝い 服をプレゼントする時のタグについて。 14個ほど上のいとこがもうすぐ誕生日で今誕生日プレゼントで迷っ 5 2022/06/16 15:54
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- カップル・彼氏・彼女 恋人について相談です。 私の彼氏が10月に誕生日を迎えるのですがお誕生日プレゼントをあげたいなと思っ 2 2022/07/17 21:38
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 友達が新規で商売を始めたのですが、SNSで「購入したら抽選で高価なブランド品(私物)をプレゼントしま 1 2023/08/11 14:37
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
別れた彼女へのプレゼントにつ...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
プレゼント代の集金が苦痛
-
彼がおそろいのストラップを外...
-
彼の靴のサイズを会話から聞き...
-
誕生日プレゼントが1万円の腕時...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
-
男性は言われたことや自分で言...
-
俺の彼女は、全然ありがとうと...
-
誕生日プレゼント貰ってなくて...
-
自分が無理になって振った元カ...
-
LINEでブロックされた人のアイ...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
セフレ?の女性に誕生日プレゼ...
-
男性に質問です! 遊びやキープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
別れた彼女へのプレゼントにつ...
-
彼女にあげたアクセ、毎回つけ...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
付き合って1年記念の日に彼女か...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
話の意図が伝わらない彼女
-
プレゼント代の集金が苦痛
-
彼の靴のサイズを会話から聞き...
-
興味ない相手からのプレゼント...
-
現在、私は社会人で、同い歳の...
-
恋人たちが別れた時に貰った物...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
プレゼントはいらないと言われ...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
おすすめ情報