
ニコンの一眼レフD5100を購入してから約2年が経ちます。
昨日、付属していたバッテリーEN-EL14をフル充電し、撮影に出かけようと一度電源をONにしたところ、ファインダー内にあるバッテリーのマークが点滅し、全く撮影できる状態になりません。
説明書にそのマークは「バッテリーに残量がないか、使用できないバッテリーを示すもの」と書いてありますが、充電器のランプが点滅から点灯に変わるまで充電はしたので、残量はあるはずです。
しかし、そもそもバッテリー1つを2年間も使用してきたので寿命とういう可能性もあるのかと思います。
もし、バッテリーが寿命であるならばすぐに新規に購入をしたいと思うのですが、みなさんはどう思いますでしょうか?
ちなみにカメラ本体の落下、浸水等はありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新しいバッテリーを買ってテストしてみればいいじゃないですか。
十中八九、バッテリーの寿命です。バッテリーは電解液と電極材の化学反応を使った部品ですから、電池としての寿命は1~2年が普通。
新しいバッテリーを買って、カメラの機能が回復したら電池の寿命だったという事。
新しいバッテリーを積んでも機能が回復しないのならカメラ側の故障(→修理へ出す)、と原因の切り分けが出来ます。
バッテリーも結局は消耗品ですよね。あんまり悩んでいても故障が直るわけでもないので、さっそく新しいバッテリーを購入してみようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1つのバッテリーで2年も使えば寿命でしょう。
私は非純正品のバッテリ-を数個で使っていますが値段は純正品の1/5程度なので
当たりはずれはあるかもしれないが今まで使っているものは純正品と何ら遜色はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーを逆に挿入してしま...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
電話の子機を完全放電させてし...
-
sonyのウォークマンの電池交換...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
乾電池で動作する機器に「USBか...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
携帯の電源が入りません。
-
シャープドラム洗濯機について
-
windowsを買って1ヶ月ぐらいな...
-
ipod touchにYOUTUBEなどの動画...
-
パソコンを落として、角が割れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
久しぶりにDVDプレーヤーを...
-
Apple Watch を充電すると熱くなる
-
レッツノートを長く使う方法
-
バッテリーを逆に挿入してしま...
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
デジカメの電源が入らない
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
故障? dvdプレイヤーがあるの...
-
【WALKMANロック解除】について...
-
ソニーのバッテリー、NP-FC11の...
-
初心者です!NEX-5Rを買おうと...
-
互換バッテリーについてです
-
1日1回30分使用後、シャッ...
-
ポロロイドt730の純正もし...
-
スマホのバッテリーについて質...
おすすめ情報