dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校三年です。大学受験が近くなり、センター対策で色々情報を得ようとして2ちゃんねるに行き着きました。そこで、早速書き込みをしようとテスト板で書き込んだら「ERROR:アクセス規制中です!!」と出て書き込めませんでした。
アク規制のページで「ここで確認出来ます」と書いてあったので、飛んでみたら赤い文字で「再再発以降かつ悪質(まれに1年)」と書かれていて、その下に一つのURLがあり 更に飛んでみたら去「私怨で個人の名前を記載する」の様な所でした。勿論、利用した記憶はありません。

以前興味本位でスレ立てしてみたり(忍法帳のレベル的に無理でした)、レスをしてみたりしたんですが、どれもこれも全部1年以上前で、それ以降はくロム専していたので何かと詳しくはなりました。そして 今に至る訳ですが、 原因が分かりません。何故なのでしょうか?
対処法は「待つ」とだけ書かれていますが、これは濡れ衣でも「一年近くアクセス規制状態が続く」という事なのでしょうか。「専用ブラウザ導入で回避可能?」と見かけたのでJaneStyleを入れてみてもダメでした。それとも、何の弊害も無いただの偶然で、一日や二日放置で書き込む事も可能なのでしょうか?
対処法をご存知の方は是非、ご回答下さい。

A 回答 (2件)

>濡れ衣でも「一年近くアクセス規制状態が続く」という事なのでしょうか。



そのとおりです。
IPアドレスベースの規制ですので、IP1つだけ規制されるのではなく、その悪質な人のいるプロバイダ全部とか、地域IPアドレス全部、などと言った非常に大雑把な範囲で、規制されます。

大手のプロバイダなど、もう何年もアクセス規制されているところもあります。

これを無料で解決するには、「待つ」しかありません。

有料で解決するには、「モリタポ」を買い、専用ブラウザで書き込めば、「モリタポ」を消費して書き込むことが出来ます。

>モリタポ通帳(要登録)
https://find.2ch.net/moritapo/

こちらの回答も参考になると思います。
http://q.hatena.ne.jp/1366080828

----

無料で解決する別の手としては、proxy規制のかかっていないproxyを探し、使うという手もありますが。

所詮いたちごっこで、いつ規制されるかわからないものです。(以前使えていても、現在proxy規制がかかっていたりする)
また、2ch書き込みproxyに見せかけた罠サイトだったりする可能性もありますので、そちらの利用にはご注意を。
    • good
    • 0

アクセス制限はIPアドレスだったりホスト名だったりcookieだったりでやってるみたいです。



cookie削除してからルーター再起動してみたらどうでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!