dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段使用しいるのはchromeです。

youtubeで何か再生しようとすると、最初かなりの低画質で再生開始され時間が経つと高画質になります。
てっきり仕様変更(アクセス過多軽減)かと思いましたが自分だけっぽいです。
firefoxでやると普通に見れるようです。

なぜでしょうか?何か設定があったのでしょうか。

A 回答 (2件)

動画によりますが前の方解答のように歯車アイコン(設定アイコン)をクリックし 画質→数字の大きいのが高画質になります



ブラウザを変えると画質が変わるとかはよくわかりません
    • good
    • 1

最近、インターネット回線の速度よって画質が自動で変更されるような仕様になりました。



従来通り、再生時に歯車のアイコンをクリックして手動で指定することもできます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!