
footerFixed.js http://blog.webcreativepark.net/2007/11/16-01225 …
を使ってhtmlのフッターを下部に固定させてみたところ、コンテンツが少ない量でページの最後にフッターが表示されるようになったのですが、コンテンツがあるコンテナが下部にのびず、背景が見えてしまう状態で尚かつ、コンテンツの最後から妙に大きな空白が開きます。
ブラウザで確認するとウインドウをリサイズすると戻るのですが、原因や対処がまったくわかりません。
どなたかコンテンツをフッターにつけた状態でフッターを下部に表示し、コンテンツが多い場合にはスクロールでフッターが出るようにするにはどのような方法で対応できるでしょうか。どなたかご意見いただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタイルシートで行うには、
・ルート要素はウィンドウサイズを100%とみなすこと
・ブロックは、直近のstatic以外の親コンテナブロックの位置やサイズを参照すること
・absoluteはその要素は指定されると、以後の要素は存在しなかったように配置されること
・relativeは本来の位置にあるように処理されること
このあたりを覚えておけば難しくはないです。
⇒9. 視覚整形モデル( http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2 … )
[例]
★HTML4.01strict + CSS2.1
★タブは_に置換してあるので戻す。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
_<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="author" content="ORUKA1951">
_<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
_<link rev="made" href="mailto:oruka1951@hoge.com" title="send a mail" >
_<link rel="START" href="../index.html">
_<style type="text/css">
<!--
html,body{margin:0;padding:0;}
html{height:100%;}
h1,h2,h3,p{margin:0;line-height:1.6em;}
body{min-height:100%;position:relative}
div.article{padding-bottom:100px;width:80%;margin:0 auto;}
div.footer{position:absolute;bottom:0;width:80%;}
body{background-color:silver;}
div.article{background-color:silver;}
div.header{background-color:aqua;}
div.section{background-color:silver;}
div.footer{background-color:yellow;}
-->
_</style>
</head>
<body>
_<div class="article">
__<div class="header">
___<h1>タイトル</h1>
___<p>このページでは・・・・</p>
__</div>
__<div class="section">
___<h2>見出し</h2>
___<p>1・・・</p>
___<p>2・・・</p>
___<p>3・・・</p>
___<p>4・・・</p>
___<p>5・・・</p>
___<p>6・・・</p>
___<p>7以下増減</p>
<!--__<p>8・・・</p>
___<p>9・・・</p>
___<p>10・・・</p>
___<p>11・・・</p>
___<p>12・・・</p>
___<p>13・・・</p>
___<p>14・・・</p>
___<p>15・・・</p>
___<p>16・・・</p>
___<p>17・・・</p>
___<p>18・・・</p>
___<p>19・・・</p>
___<p>20・・・</p> -->
__</div>
__<div class="footer">
___<h2>文書情報</h2>
___<dl class="documentHistry">
____<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
____<dd>2012-08-10</dd>
___</dl>
___<address>© ORUKA1951 2012 - 2016 All Rights Reserved mailto:*****</address>
__</div>
_</div>
</body>
</html>
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ソースまで書いていただき恐縮です。
教えていただいたコツの部分、なんとなくタグの機能は知ってるものの…という感じだったので、すごくクリアになった感じです。
今html5で書いているのでリンクを参考に試してみます。
遅くなりました。無事思い通りの動きをさせることができました!
ただ自分がイチから書いたソースにスタイルを適用させると反映されない事もあり…。
多分見落としている点があるのだと思いますので、こういうものを自在にできるようになれるよう精進したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
cssで設定出来ますよ。
jsは万が一無効にしている人がいると表示が崩れるので、cssの方がいいんじゃないでしょうか。こちらが詳しいです。
http://liginc.co.jp/designer/archives/6435
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
実はCSSのやり方もあちこち見て、どうにも思ったようにできず、(常に下部には行くものの、小さいウィンドウだとコンテンツとかぶる)もうjsで!となってしまった次第です。
こちらのリンクのやり方試してみます、
cssで諦めていたところに背中を押して頂いた気持ちでなんとか思い通りに作る事ができました。
まだまだ適用が下手だったりとしますが、がんばりたいと思います。
諦めないきっかけになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスにバグのような不具合が発生しました。 2 2023/03/23 07:51
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページの印刷 1 2023/04/17 14:01
- Chrome(クローム) Chromeで印刷する時、フッターのみ印刷したい 1 2022/04/09 15:06
- その他(IT・Webサービス) このようにフッターに背景の色をつけるのはどんなソースコードにすればいいですか? 2 2022/04/22 10:58
- HTML・CSS サイトをマルチデバイス対応にする為の準備や、CSSなどのおすすめサンプル集やアドバイスを頂きたいです 1 2022/07/13 22:15
- インターネット広告・アフィリエイト Googleアドセンスの審査がなかなか通りません。 テーマは「美容と健康」について。 不合格の理由は 5 2022/09/26 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<div id="container">の使いか...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
CSSを使って定型文を挿入できま...
-
要素間、要素内に隙間が空く
-
3カラムのサイドバーの右側が表...
-
ブートストラップを使ったサイ...
-
HTMLのJIS規格について
-
インラインフレームのページ内...
-
HTMLに同じコードを一括挿入
-
グラフィックス
-
【html】iframeを使用したmp4の...
-
検索結果の箇所にaltタグの内容...
-
hタグを使わずに小見出し
-
htmlのブラウザごとの表示について
-
<DIV> と </DIV> の間が空です。
-
ローカルとWeb上で見え方が違う...
-
コピーライト下・フッター一番...
-
2段組レイアウト時に意図しな...
-
floatを使った時のブラウザでの...
-
改行がしたいのですが、うまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
html の divとtable の役割
-
<div id="container">の使いか...
-
ヘッダーとフッターだけ背景を...
-
1時間30分を簡単に表したいで...
-
スペースを使わず文字位置を揃...
-
div要素が重なってします
-
divの中に外部のHTMLを埋め込む
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
min-heightとheightの違いについて
-
セクションをdivで囲むと見出し...
-
htmlでdivをなるべく使わないで
-
要素間、要素内に隙間が空く
-
ブログのサイドバーが下にくる
-
body>div{}の意味を知りたい
-
スライド部分のリンクが貼れな...
-
画面を縮小するとカラムが落ち...
-
htmlの見出しタグ(<h1>)の次...
-
インラインフレームのページ内...
おすすめ情報