
お世話になります。
MS Excel 2010を使用して、ある一定の範囲から棒グラフを生成したいと考えています。
ただし、この範囲は「データが記述される可能性のある」範囲であって、範囲のすべてにデータが入るとは限らない場合があります。
例えば、データは他のCSVファイル等からCopy & Pasteされるもので、行数はその都度変動するものとします。
データの入る可能性がある範囲A1:B10(A列は名称、B列は数値)で、あらかじめ棒グラフを挿入してあったとして、A1:B6までしかデータが入らない場合だと、A7:B10の分は空白で生成されてしまいます。
下記のいずれかの方法で、データの入った範囲のみの棒グラフを生成するには、どのような方法があるでしょうか。
方法1:
データ範囲はA1:B10のままで、空白のセルはグラフ上に表示させないようにする。
(棒グラフであることが前提となります。)
方法2:
マクロ等でデータの入った範囲のみその都度選択し、グラフを挿入する。
逆に言うと上記2つの方法くらいしか思いつかないのですが、もっと別の便利な方法をご存知の方がおられましたら、ご教示をお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>データは他のCSVファイル等からCopy & Pasteされるもので、行数はその都度変動するものとします
作成済みのエクセルブック(グラフ有り)に,CSVからA:B列にデータをコピペしてくる,という段取りとします。
準備:
シート名Sheet1のA:B列に,ご相談で例示されている通りにダミーのデータを記入しておく
A1:B6から縦棒グラフを描画する
ブックを Book1.xlsx という名前で保存しておく(必ず行う)
手順:
数式タブの名前の定義で
名前 myTitle
参照範囲 =OFFSET(Sheet1!$A$1,NOW()*0,1,COUNTA(Sheet1!$B:$B),1)
名前 myRng
参照範囲 =OFFSET(Sheet1!$A$1,NOW()*0,1,COUNTA(Sheet1!$B:$B),1)
とそれぞれ登録する
用意しておいた縦棒グラフを選択
デザインタブのデータの選択を開始
系列1の編集を開始 系列値に =book1.xlsx!myRng と記入してOKする
横(項目)時比べるの編集を開始 =book1.xlsx!myTitle と記入してOKする
ブックを保存する
使い方:
CSVからデータをコピーする
用意したブックのA:B列に貼り付ける
#言わずもがなですが,実はエクセルのレイアウトがこんなにホントじゃありませんでしたでは,思うとおりには作成できません。
実際に即して正しく修正し,ご利用下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Excel(エクセル) マクロ セルの選択 5 2022/08/12 22:47
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Visual Basic(VBA) 【VBA】もし、値が0だったら左のセルと合わせて削除したい 3 2023/04/20 10:12
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft365について
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
会社PCのメールが更新されない
-
表の作成について
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
office365 回復できない。
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
エクセル ○○以上○○以下で、条件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル ○○以上○○以下の関数を...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
会社PCのメールが更新されない
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelデータで必要な部分だけを...
-
表の作成について
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
エクセル ○○以上○○以下で、条件...
-
データの文字コードを確認するには
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセル 関数の数値の入れ方を...
-
エクセル すべて+5をしたい
おすすめ情報