dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どっちで食べますか?

A 回答 (18件中1~10件)

確か、海外でのチキンラーメン試食会で容器を紙コップにしたところ、当たり前のようにフォークが付いてきたのを日清の社員が見たことからカップヌードルが生まれたという説がありました。



それを踏まえると正式にはフォークでしょうか。

いえ、私は途中でエビを摘みたいので箸使いますよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カップヌードルって、そうやって生まれたのですか?
ヘェ~そーなんだ~、知らなかった~ウフフ~(ローラじゃないよ、アリーだよ)

フォークだと、具はすくわないと取れませんね。
刺したら麺の中にめり込んでしまいます(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 13:39

お箸です。


フォークで食べる人とかいるの?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォークで食べる人、結構いました。
色々な理由で使っている方がいて、面白かったです(^^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 15:29

こんばんは



橋の端を箸を持って走って食べます

遅刻遅刻遅刻はしたことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

走って食べたら、転んだ時にキケンです。
※良い子のみんなはマネしちゃダメだよ

これからも、無遅刻がんばって下さい。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 15:26

カレーだけフォーク。


カレー色になる箸もあるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割り箸だと特に染み込みます。
普通のお箸でも、ちょっと色が付いてしまいますよね。
フォークならその心配がいらなくて良いと思います(^_^)v

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 15:20

箸ぢゃないと


食べた気しない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォークぢゃ食べた気しないですか。

回答ありがとうございますぢゃ。

お礼日時:2013/07/02 15:08

 こんにちは。


 お箸ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2013/07/02 15:06

こんにちは。



テレビのCMでカップヌードルではフォークですね。
実際にフォークで食べるとツルンと滑って食べれません。
私は箸で食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

コマーシャルで見たからなのか、カップヌードルはフォークという人が結構いますね(^^)
普通のフォークだと滑るけど、専用のフォークだと食べやすそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 15:05

カレーと一緒で箸。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

カレーもお箸ですか?
サラっとしたルーだと食べにくそうですね(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:58

カップラーメンは、フォーク?お箸?



エッ?【お箸】ですよ!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ビックリしましたか?

何と「ラーメンフォーク」といって、ラーメン専用のフォークもあるのですよ(^_^)v
上手くすすれない人や、スープが飛び散るのが嫌な人は、フォークでクルクル巻いて食べるそうです。

お礼日時:2013/07/02 14:53

箸で食べてますが、初めてカップヌードル食べたときは確かフォークだったような。


大学とかでカップラーメンの自販機から買った時も自販機に割り箸入れがあってそれを使ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前は、プラステイックのフォークがありましたよね?
あの頼りな~いヤツ(^_^;)

今は、自販機や売店もお箸を置いてある所が多いみたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!