重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

motogp 13 というバイクゲームを購入しました。pcです。
キーボードでプレイしていますが、1000ccクラスをプレイ時に
コーナリング立ち上がり加速で、少しのスロットル操作ができず、後輪が流れていき、仕舞には転倒します。

さておき、バイクゲームをするときに最善のコントローラーってやっぱりアナログコントローラーでしょうか。 はじめてコントローラーを買おうとしてるので、このような質問をさせていただきます。 また、アナログコントローラーのほうが、キーボードより善でしょうか。

A 回答 (2件)

Steamでデモ版落として試しました。


JoyPadの設定がありましたがXbox360コントローラー専用設定はありません。
しかし、Xbox360コントローラーで問題なく動きました。
LT/RT(左右のトリガー)でアナログ入力(ブレーキ/アクセル)と
フォースフィードバック(振動)を確認。
より快適な操作をするにはXbox360コントローラーの公式ドライバーを使うより
非公式ドライバーや「XInputPlus」を使ったほうがいいかもしれません。

下手なPCゲームパッドを買うよりもXbox360コントローラーがオススメです。
有線と無線がありますがどちらも大丈夫なはずです。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbo …
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbo …
MHFスペシャルエディションもおまけが付いてるだけで同じものです。
    • good
    • 0

まあ、ハンドルのバイクコントローラー、、、とかね、、、、。


でも、最低限、ゲームパッドで良いのでは、、、パソコン用のゲームパッドあるでしょう。

この回答への補足

バイクコントローラーはないですよね。 やはりゲームパッドでしょうか。回答ありがとうございます。

補足日時:2013/06/29 19:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!