dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種変更をする時って、今の携帯の中身を店員さんに見られますか?また機種変更した後、今使っている携帯はどうなるんですか?持ち帰りはできないんでしょうか

A 回答 (2件)

>今の携帯の中身を店員さんに見られますか?



携帯本体を渡す必要は無いので、当然ながら見られることもありません。
ただし、SIMカードを渡すことになるので、SIMカード内の電話帳を覗かれる可能性はあります。
もちろん、真っ当な店員であれば、そんなふざけたマネはしませんけど。

>また機種変更した後、今使っている携帯はどうなるんですか?持ち帰りはできないんでしょうか

先に書いたとおり、渡すのはSIMカードだけなので、携帯本体は関係ありません。
割賦(本体代金の分割払い)が終わっているなら携帯本体は質問者さんの所有物ですので、持ち帰ろうが何をしようが構いません。
お望みならショップに頼んで、破壊し資源ゴミとしてリサイクルしてもらうこともできます。

>ちなみにガラケーからスマホへの変更なんですが、これでもSIMをかえるだけですか?

古いSIMカードの場合や、SIMカードのサイズが違う場合にはSIMそのものが新品交換になる可能性がありますが、確か機種変更に伴う交換の場合は無料だったと思います。
交換した場合、仮にガラケーにSIMを戻したとしても、ダウンロード済み有料コンテンツが使えなくなります。

ちなみに蛇足ながら。
今のドコモでは(というかほとんどのケータイ会社では)、「機種変更」という概念がなくなっています。出来るのは「端末の買い増し」だけです。
「端末の買い増し」を慣習的に「機種変更」と言っていますが、実は違うものです。

「買い増し」なので、買えば買っただけ端末が「増し」ます。
「機種変更した後、今使っている携帯はどうなるのか」についても、「買い増し」と考えれば解りやすいのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての質問に丁寧に答えていただいて本当にありがとうございます!とてもわかりやすかったですo(^-^)oこれで安心して新しい携帯にできます(笑)

お礼日時:2013/06/30 01:53

 カードサイズの変更でもない限りSIMを差し替えるだけですので携帯の中身を見られることはありません。

携帯端末はパソコンとかと同じであなたに所有権があるので、持ち帰りは可能です。使わないという事なら廃棄してもらうこともできます。その場合は「設定→バックアップとリセット→データの初期化」で内部情報を全て削除出来ますので、削除してから渡すといいでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます!ちなみにガラケーからスマホへの変更なんですが、これでもSIMをかえるだけですか?

補足日時:2013/06/30 01:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!