
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
審査の基準などについては、内部の方しかわからないことなので、
ご参考までに回答させていただきます。
おそらく確実に審査を通過するための
HOWTOネタを読まれたのかと思いますが、
画像を貼ってはいけないというよりも、
テキストとしてのコンテンツの充実をしろという意味ではないかと。
画像やYoutubeばかりのページを審査にかけても、
コンテンツ不足として判断される可能性があるからではないかと思います。
また、画像とAdSenseを近くに並べて配置することも規約違反となる為、
そうしたAdSense掲載を懸念される恐れがある為、
画像はなしの状態が望ましいという意味ではないかと思います。
私は当初から画像入りで投稿していますが、
問題なく審査通過しております。
というか、画像ありで審査NGだと、
ほとんどのサイトがNGになっているかと。
コンテンツとして成り立っていれば画像ありは問題ないと思います。
リンク先は自サイトご紹介まで。
参考URL:http://algorhythnn.jp/blg/
No.2
- 回答日時:
(著作権はクリアしていることを前提として)
最初の審査は機械的に行うので、画像が多いサイトは撥ねるのだと考えます。
機械的に対処するには全てにaltを適切に設定するなどの対策が必要です。
(テキストの内容から出稿する広告を決めるので、あまり画像が多いとAdSenseも困ってしまうのでしょう)
No.1
- 回答日時:
あくまでも私の解釈になりますし、現在の審査基準が分からないのでなんともいえませんが、著作権が絡む画像の場合に審査に落ちる可能性があるという事ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) 画像の審査に関するお知らせ 1 2023/06/21 19:52
- 教えて!goo 画像審査「画像審査中 投稿ガイドラインに基づき審査中です。」で、どういうことを防いでいるのですか。 1 2023/08/18 15:52
- 教えて!goo 教えてgo!で質問投稿するとき 画像を乗せても審査中とかになって投稿できなくなったんですけど 画像を 9 2023/06/24 13:10
- 家賃・住宅ローン 少し前から通院中のため、住宅ローン審査が通るか心配です。 現在、離婚時のストレスによって心療内科を受 1 2022/06/26 22:56
- その他(IT・Webサービス) 調査サイト「美トリ」で報酬が支払われません。 調査サイト「美トリ」で覆面調査の仕事を行いました。 サ 1 2023/02/24 19:04
- 教えて!goo 画像投稿に関して。 3 2023/07/12 12:22
- がん・心臓病・脳卒中 子宮癌病理検査の結果 9 2023/05/30 07:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政不服審査法についての質問になります。 ◆質問事 1 2023/07/24 20:13
- 教えて!goo 質問に添付する画像審査って、いつから始まったのですか。 7 2023/06/20 07:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 画像の投稿に関して。 1 2023/07/11 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の件
-
HTML floatに関して
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
流れる画像
-
openCVを用いた手形認識
-
決められた4つの座標をランダム...
-
UWSCについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
サムネイル画像の画像サイズに...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
イメージマップでマウスオーバ...
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
uwscについての質問です。 画面...
-
ポイントしたサムネイルの画像...
-
画像の名前の表示について
-
背景画像の繰り返しについて
-
vb.net 画像の透過について
-
画像を二値化した後、黒の部分...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報