dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のカスの歌にはほとんど興味がなくなりました。
昔の歌で名曲ありますか?メロディはどうでもよく、歌詞が意味深な歌とか興味あります。
それをまとめたサイトでもいいのですが。
気に入ったのは隣組の歌とか。
よろしくお願いします^-^

A 回答 (1件)

昔の歌曲の歌詞を御望みですか?



明治以降?
歌詞が載っているサイトは沢山あります。
つれづれなる侭にでも御覧になって自分の気に入ったものを見つけてください。

http://homepage1.nifty.com/zpe60314/kayoindex.htm
http://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-sengokayoky …
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/0 …

口語体よりも文語体の歌詞のほうが綺麗で情緒がありますね。

個人的には「紀元節」「蘇州夜曲」の歌詞。

徳山璉のとんとんとんからりと「隣組」ねぇ、懐かしい。私の住んでいる所は政令都市の中心部ですけれど未だに隣組は健在、付き合いも何代にも渡って。
岡本一平作詞、岡本太郎の父上ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!