dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の彼とビデオ通話をするのですが、時差があり彼側が夜中なので、ベッドに寝転がって話している彼に、寝るようにうながします。 その時、彼に
「そろそろねる?」と言うのですが、「そろそろねる?」なんて刺激的なこと言うから寝ないのだとアドバイスされました。

なんだかやること言うこと、意図しなかった結果になってしまいます。

眠そうな相手に、「そろそろねる?」と言うことは逆効果なのでしょうか?

質問系で言うのではなく、
「そろそろおやすみ」と言えば良かったでしょうか?

A 回答 (5件)

 このご質問を読んで、志村けんと研ナオコのコントを思い出してしまいました。



 研ナオコが、夫役の志村に、「あなた、ご飯にする?お風呂にする?それとも、寝る~?」と聞くコント。あれはあからさまに夜の「性活」の含みでしたが、淡白な彼にも、そんな面があるのかしら?若い女性から「そろそろ寝ようよ」と言われたら、多かれ少なかれそんな想像はするのかな。ただ、遠距離ですし、あなたをからかってるんじゃないの?

 気にする事ではありませんが、「そろそろねる?」ではいけなければ、「夜遅いから、また明日ね!」ではいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

研ナオコさんの、なまたまご~♪を思い出しました。
書いてくださったのはもっと昔のコントですか?

今度は、「また来週ね。」と言ってみます。

お礼日時:2013/07/02 22:58

昔、ヤフーメッセンジャーで同じようなことをしていました。



「そろそろ寝る?」は普通の会話だと思いますが。。。

当時の自分は31才なので、お若い彼なら「寝る」という言葉に反応することもあるかなぁ。。。
でも、いちいちそっち方面に考えられると困りますよね。

おやすみのちゅーでもして、さっさと寝かしつけて下さい(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の会話ですよね。

言葉選びって難しいんですね。

おやすみの~は、できたらいいなぁ。

お礼日時:2013/07/02 23:00

nekobasusanta


困ってます
夫婦・家族
すねてしまった夫に機嫌を直してもらう方法?
共働きで夫の出張などのときは、1~2ヶ月会えないこともあります。
そんなとき、週末に顔がみられるようにと、夫の 提案でビデオ通話を始めまし た。
これ貴女の質問
どっちが本当質問
彼氏?旦那?妄想?

他のユーザーにも言われても
まだやってるの

馬鹿な事をやってないで
精神科に診てもらえよ
    • good
    • 0

その彼、チャットでエッチ?


って思ってるだけ。
その位気付こうぜ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう話はされたことがないのですが、あり得るのでしょうか?

言葉に気を付けます…

お礼日時:2013/07/02 23:02

おのろけごくろーさん



Hしよか?って意味です、寝るもおやすみも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おのろけ…

すみません。
遠距離なのでそういうことは出来ないと思うのですが。。

お礼日時:2013/07/02 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!