dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫とは子供が産まれて以来、お互いすっかり異性としての愛情をもてなくなってしまいました。
大きな問題はないものの、夫に対する不満を感じるたび、以前婚約までした元彼のことを思い出します。
彼も私と別れたあと別の女性と結婚したそうです。
お互い既婚者だからこそ友人として会ってもいいのか、それとも既婚者だからこそ二人で会うのは不自然なのか、私の気持ち次第だとは思いますが、一般的にはどうなのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

質問者さんがご主人に恋愛感情を持てないって言っている以上、元カレには会ってはいけません。


ご主人に「元カレと会って来るね」って言えますか?。
ご主人に内緒で会おうとするならばそれ自体、やましい気持ちがある証拠。だからNGなのです。それにもう別れてお互い別の人と結婚している元カレと元カノが二人きりで会うなんて変ですよ。今更二人で会ってどうするんですか?質問者さんがそんな気持ちを抱いている限り他愛ない会話だけでは終わらないでしょう。1度会えば次も会いたくなるかもしれません。相手にとっても相手の奥さんにとってもいい迷惑ですよ。

あちらも家庭がある身。むやみに他人の家庭をかき回すようなことしたらあなたの人間性が疑われます。あなたも人の奥さんなんだからあちらの奥さんの気持ちも察しないと。たとえあなた達ご夫婦がうまくいっていないとしても、その穴埋めを元カレに持って行くのはとんだ間違いですよ。元カレにも縁があって結婚までした運命の女性が居るんだからそれを理解しないと。あなたは元カレにとって運命の女性ではなかったことをもっと自覚して未練は断ち切った方がいいですよ。
母親なんだしもっとしっかり家庭を見ないと。
こういう不倫に繋がりそうな関係の質問って「相手の家庭を壊す気はありません」ってよく言うんだけど、それ自体がナンセンス。だって壊しているかどうかを判断するのは質問者さんではなく、相手の奥さんですからね。
現実逃避しても問題が増えるだけで何も解決しません。

それと質問者さんは子供ができて以来ご主人に愛情を持てなくなった、とのこと。そちらをご夫婦で乗り切らないと。カウンセリングに行くのも手です。
過去を振り返っても無駄です。過去の相手はもう別の人と手を繋いで現在を歩き、未来に向かっている現実をしっかり受け止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をくれたみなさま、冷静で真摯なアドバイスありがとうございました。
ほとんどの方が答えてくれた通り、恋愛感情あるなしにかかわらず、主人に不満をもちつつ主人に隠れて元彼と会うこと、なにかが始まってしまう前にやめようと思います。

育児に追われていたせいか、ずっと思い出すことのなかった元彼のこと、私のことを母親としてしか見てくれなくなった夫に対する当て付けでこういうことを考え出したように思います。夫が私に内緒で元カノと会っていたとしても、今の私はそれほど傷つかない気がするのが情けないんですが。。。

元彼とは別れたあとも近況報告程度に会っていました。たぶんお互いほかの人と付き合いながらも気になっていたんだとは思いますが、それぞれ結婚した今、本当に縁がなかったんだなと感じます。ただ、一番長く一緒にいた人なので、腐れ縁というか、お互いのことを一番分かっている存在のような気がして、今抱えている悩みもこの人なら解決してくれるんじゃないかって思ってしまったのかもしれません。

元彼ではなく、今の夫を結婚相手として選んだ私自身の決断を信じてみようと思います。私はとくに、失ってからその大切さに気づくことが多いんですが、今一番大切な子供、そしてこの子の父親である夫だけは失いたくありません。

こんな質問をしたらこんな回答が返ってくる・・・というのは想像できたことかもしれませんが、みなさんにガツンといってもらって目が覚めた気がします。もっと母親として自覚をもち、夫とも今の気持ちについて話し合ってみようと思います。

お礼日時:2007/03/21 12:54

あなたが、いま元彼をともだちとしてと純粋に思っていたとしても、また、ダンナと嫌なことがあったとか悲しいことがあったとき、元彼も同様の状況であなたを求めたとします。


多分、二人は目のように目くるめく世界に入っていってしまうでしょう。
そういうもんです。
それでもかまわないならあってもいいのでは。
    • good
    • 0

>夫に対する不満を感じるたび、以前婚約までした元彼のことを思い出します。



誰でも 何か嫌なことがあると他の人や 過去の出来事と比較するものです。それもかなり美化して…。
でも ほとんどの人が考えるだけで 行動に移す人は少ないと思いますよ。
1度 ご主人と お互いの気持ちを話し合ってみてはいかがですか?何か見い出せるかもしれませんよ。
あなたに不満があるように ご主人にも不満があるかもしれませんし…。あなたも 自分を見つめ直すいい機会だと思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



昔の恋人に久しぶりに会いたいという気持ちは何となく分かるし、実際会って本当に距離を保って良い関係でいる人達もいるでしょう。

ただ、

>夫とは子供が産まれて以来、お互いすっかり異性としての愛情をもてなくなってしまいました。
大きな問題はないものの、夫に対する不満を感じるたび、

こういう言い訳がましいことを言っている人には絶対に無理です。
最初っから、何かあっても責任を取るつもりなんて全くないって思っているとしか思えません。
何かしら理由つけて自分を正当化して会い続ける、一線を越えるっていうのは目に見えてます。

責任感のない人は、リスクを背負うようなことをしてはいけません。
その人のせいで周りが不幸になるだけです。

結婚した以上、旦那と子供の人生についても真剣に考えましょう。
自分のことだけ考えたいのであれば結婚すべきではありません。

このサイトでも良いです。 『不倫』などのキーワードで検索して同じような質問を見てみてください。

みんな、貴女と同じような言い訳言って、自分を正当化しようとしていますから(一部除いて)。
そういう人の意見を客観的に見てみたら、自分についても客観的に見れるのではないですか?

先にも書きましたが、会うのは別に良いと思います。
でも、貴女のように言い訳がましいことを言って正当化しようとする人はダメです。 周りが、『貴女のせいで』不幸になるからです。

もちろん、貴女の勝手・・・・なんですけどね。
    • good
    • 0

変と言うか、一般的にあまり会わないのが普通だと思います。

ましてや元彼でしょう!?
今、あなたがそういう状況におかれてるから考えるだけで、楽しく普通にしていればこういうことは思わないと思います。「夫に対する不満を感じるたび」って、決してあなただけが感じてることではありません。夫もあなたに対する不満はあると思いますし、これ以上の不満をお持ちの方もたくさんいます。気持ちは十分わかりますが、夫と元彼を比べてはいけないと思いますし、例え元彼と結婚してたとしても同じ様な状況になると思われます。元彼と会うってことは何とも言いがたいです。これを言ったら終わりですが、結婚とはそういうものだと思います。話し相手を元彼ではなく、友達にしてはどうでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。



“ただの元彼今は特別な感情は無い”という気持ちだけ出会うのであれば
不自然ではありません。
ただ、それ以上の気持ちがあるのであれば話は別です。
それと、自分が旦那様の気持ちになってみて
“旦那様が元彼女と会う”ということをちょっと考えてみてください。
それでも、平気なのであればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

一般的には、別れた後も、良い友人としてのお付き合いがあって


お互いに異性として見ていなくて、お互いの配偶者がOKというのなら
元彼との友人関係もアリだと思いますよ。

でも、質問者さんは元彼でご主人の不満を解消させようとしてますよね?
異性として見ている以上、どうでしょうか。
質問者さんの場合は、すっごく不自然だし、不誠実だと思います。
    • good
    • 0

元彼の存在を、「友人」と白ウソを言ってでも夫に言えないのであれば


言えないご質問者の気持ちに「不自然」があります。

>一般的にはどうなのでしょうか?
旦那様が、ご質問者に内緒で「元彼女」と会っていても平気がどうか。
でしょうね。
    • good
    • 0

どういうスタンスで会うのかですよね?


私は会っています。
彼の店のお客としてですが。
でも店を離れてでも お茶飲んだり 食事したり もたまにあります。
世間話で盛り上がります。
    • good
    • 0

一般的には、不自然と思われます。


今の旦那さんはあまり、いい思いはしないでしょうね。

まあ、一概にはいえないですがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A