dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫とは子供が産まれて以来、お互いすっかり異性としての愛情をもてなくなってしまいました。
大きな問題はないものの、夫に対する不満を感じるたび、以前婚約までした元彼のことを思い出します。
彼も私と別れたあと別の女性と結婚したそうです。
お互い既婚者だからこそ友人として会ってもいいのか、それとも既婚者だからこそ二人で会うのは不自然なのか、私の気持ち次第だとは思いますが、一般的にはどうなのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

あなたの気持ち次第でもないし、一般論を論じても意味ないです。


あなたの旦那さんがどう思うか、を気にすべきです。

罪悪感があるからこんなサイトで質問して、
みんなに「会っても大丈夫だよ」って言ってほしいのでしょうが、
こういうケースで第三者の意見なんて意味ないですよ。

旦那さんに聞いてみればいい。
「元彼と会いたい。元彼も結婚してるし、恋愛感情もないから会ってきていいか」と。
その結果、旦那さんの出した判断を尊重すべきですよ。

ちなみに、旦那さんに異性としての愛情がもてなくなったとか、
いくら不満があろうが、
そういうことはあなたを正当化する理由になりません。
    • good
    • 0

旦那様に不満を感じる度に、元彼の事を思い出しちゃう状態で、果たして、本当に純粋に



”友人として会えるのか” 

が問題かと思うのです。

ご自分でもおっしゃっていますが、本当にあなたの気持ち次第ですよね。
お子様がいらっしゃるようですが、これから夫婦関係を修復したいとお考えも無く、且つ元彼と会ったりしたら、お子様が可哀想に思います...
    • good
    • 0

やばいですね、それ。



何よりあなたの現状がやばいです。男と女の間に一般論なんて関係ありません。

この文面からすると、元彼とは当然性的関係があったわけですよね。
男は基本的に元カノを忘れないものだと思います。
魚心あれば水心。あなたの誘いに乗ってくるかもしれない。

この場合、あなたが友人として彼と会いたいと思っているとは思えないんです。
やけぼっくいに火がつくことをあなたが望んでいるとしか思えない。
夫に感じられない愛の対象を求めているあなたは容易に火が付きそうだ。

この状況で会うのは不自然というより、自然の成り行きであなたは夫と子供を裏切ることになるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

一般的には、両方の感情に絶対のムリがないと言い切れる場合と、配偶者の充分な理解が得られる場合のみ成り立ちます。


とはいえ、ただの友達といっても元彼となると、それ相応の関係はあったわけで、それを充分に理解できる配偶者を得ることも、また男女を超越しうる仲になることも極めてまれなケースと言えるでしょう。

>夫に対する不満を感じるたび、以前婚約までした元彼のことを思い出します。

こういう逃避的な理由が前提にあった場合は確実に不自然ですし、明らかになった場合波風立つ可能性も高いですね。
どんなトラブルがあっても対処できる自信がおありなら、会ってもいいのではないですか。

ところで元彼の方は質問者さんに会いたいという意志を示しているのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A