
下の名前を明かさないまま、結婚を前提に付き合ってほしいと男性に言われましたが、どうも引っかかります。
私と男性Aさんは、ネット婚活で知り合い、何度かメールのやり取りをして、会う事になりました。
その際、私はフルネーム(上と下の名前)を明かしました。
Aさんは上の名前だけを明かしてくれました。
フルネームで検索すると一発で出てきて職業も分かるからだそうです(別に前科者だからとかではなく、職業柄)
私の事を信用してないわけではないけど…と。
まだ会ってもいないし、強制でフルネームを教えてもらう訳にもいかないので、その時は特に気にしませんでした。
そして、その後面会をし、お互いに好印象でした。
後でAさんにメールで、結婚を前提にこれからも会っていきたい、付き合ってほしい、と告白されました。
ただ、私はフルネームを明かしているのに、Aさんは結局言わないままそういった告白をしてきた事に違和感があるのです…。
このAさんは問題ありですか?
それがなければ私も好印象だったので、これからも結婚を意識して会っていきたいなと思ったのですが。
上の名前は明かしているし、別に、下の名前くらい付き合ってから聞けばいいですか?
あれから下の名前は聞いていないので、
ひとまずフルネームを教えてください。それからお付き合いしましょう。と言えば、あっさり教えてくれるかもしれない。
し、やはり教えてくれないかもしれない。
わかりません。
ただ、ただでさえネットで知り合ってお互いに正体不明の状態なので、もし名のってくれても偽名の可能性がありますが…。
ちなみに私は、真剣交際をする事になったら身分証明書、独身証明書を提出しても別に構いません。
もしそれも相手が拒めば、やはり怪しいのでしょうか?
私は相手を信用している、信用しようとしている、
対してAさんは、告白をしてきた割にいまいち信用する姿勢を見せていない、予防線を張っているといった感じです。
ただ、私の考えすぎで、まずは名のってから、それからお付き合いしましょう、身分証明書などをお互いに提出しましょう、と言えば、あっさり応じてくれるかもしれません。
私が一番ひっかかるのは、相手(私)は名のっているのに、自分はそれをしないままの状態で結婚前提の告白をする事です。
順番といいますか…。
考えすぎでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
どうして悩んでしまうのでしょうか?
「フルネームも教えなくても、貴方は結婚前提で付きあえる位の結婚に焦っている女性ですよね?」
と言われたも同然なのに、何故?悩むのでしょうか?
「結婚前提のお付き合いも、お友達も無理です。価値観が違い過ぎるのでお断りします!」と毅然とした態度で言いましょう。
彼の本質や考えは理解しなくていいのです、貴方がその男性から上記の様に見られている事実を把握して断る勇気を。
この回答への補足
ありがとうございます。
>「フルネームも教えなくても、貴方は結婚前提で付きあえる位の結婚に焦っている女性ですよね?」
そうなんです!しっくりこなかったのは、なんだかこう、見下されたような気分といいますか…。
ハッキリした態度をとった方が良いですよね。
No.10
- 回答日時:
結婚前提で付き合うのであれば少しでも自分のことを知ってほしい。
わかってほしいと思うものだと考えます。ですから、ネットで検索するとフルネームだとわかってしまうのであれば、それこそ教えると思うんですよね
そんな素性も明かせないような人と結婚前提でなんか付き合いませんね
仮に、ネット上でフルネームで検索されると不本意な中傷とかが出てしまうのであっても、それこそ誤解をされないために自分なら最初に話をしておきますけれどね
この回答への補足
ありがとうございます。
仲がよくない段階ならともかく、結婚前提の告白をされているのに、自分は名前を明かさないのは、やはり納得出来ませんね。
No.9
- 回答日時:
たぶんお相手は、公の人なんじゃないでしょうか。
ネットでの出会いというのは、どれだけ普及していてもまだまだ偏見を持たれる部類です。実際危険なこともあるし。
名前検索で一発で分かってしまうくらい立場のある方で、「あ~あの人出会い系なんてやってるんだ」と思われることで立場を失うくらい、信用がすべての仕事をしている場合、他の社員や同僚に迷惑をかけないためにも、個人情報を明かすことには慎重になると思います。
具体的に言わないと分からないかもしれません。
例えば何らかの会社の社長、政治家、教師、大手の塾講師など、個人情報には特に慎重にならないと今の世の中を生き抜いていけない職業です。
※ちなみに私は「ネットでの出会い=出会い系」なんて偏見は持っていません。ただ、世間に情報が流れた時に必ずその手のバッシングもついてくる、というだけです。
とはいえ、本人に聞いてみないことにはね。
あなたの言う通り、次は案外すんなりと教えてくれるかもしれませんよ?(^^)
No.8
- 回答日時:
結婚を前提にお付き合いするのに、「検索して職業等がバレる」ことに問題出るというのはどう考えてもおかしい。
前科者まではいかなくとも、何か見られたくないネガティブな情報が見つかるのでは?と考えてしまいます。
逆に、「どこかの社長で、お金目当てに付き合われるのは嫌だ」と考えている人かもしれませんがね(笑
どちらにせよ、その男性はまだあなたを信用していないのでしょう。
そんな彼をあなたは信用できますか?
No.4
- 回答日時:
騙されている、ってことです。
結婚前提ならセックスありだろうし、借金の保証人になるかもしれません。
あるいは日本国籍欲しさの偽装結婚の片棒を担ぐことにもなりかねません。
婚姻届を出すとき、これが本名かと思ったら、その男とは別の男と入籍していたとか、
完全に詐欺だし、あなたが被害者にも加害者にもなる可能性があります。
もう2~3回会ってみて、氏名と職業、現住所を聞き出せなかったら
やめたほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
-
話し合いができない彼氏
-
男性も付き合いたては「今の彼...
-
タトゥーを入れてる異性との交...
-
非処女と結婚するのは嫌ですか?
-
付き合って1年になる彼。結婚す...
-
ベトナム人の彼を愛しているけども
-
付き合っている彼女に期限を決...
-
娘さんをお持ちの方に質問です...
-
結婚する相手は、その人と初め...
-
セフレと結婚した方っているの...
-
お見合い相手の健康状態を確認...
-
熱烈なアプローチの末、結婚っ...
-
お見合いとSEX
-
【話し合いができない彼氏につ...
-
高校生のうちから、結婚を前提...
-
同業他社(ライバル社)に勤め...
-
付き合いたい人と結婚したい人...
-
下の名前を明かさずに結婚を前...
-
22歳の新社会人です。 現在、結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話し合いができない彼氏
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
-
非処女と結婚するのは嫌ですか?
-
【話し合いができない彼氏につ...
-
男性も付き合いたては「今の彼...
-
タトゥーを入れてる異性との交...
-
結婚する相手は、その人と初め...
-
付き合っている彼女に期限を決...
-
お見合いとSEX
-
付き合って1年になる彼。結婚す...
-
熱烈なアプローチの末、結婚っ...
-
付き合って間もないけど、本気...
-
同業他社(ライバル社)に勤め...
-
娘さんをお持ちの方に質問です...
-
ベトナム人の彼を愛しているけども
-
元ヤクザとの結婚
-
奥手、コミュ障ってたとえイケ...
-
高校生のうちから、結婚を前提...
-
22歳の新社会人です。 現在、結...
-
歳下フリーター彼氏
おすすめ情報