
012 012 012 .....
0、1、2と数値をローテーションさせたいです。
そこで以下の様に書いてみました。
r=0
loop do
puts r
r=r<3 ? r+1 : 0
sleep 1
end
012 3 012 3 012 3 .....
になってしまいます。
以下の様に書けば良いのですが、
r=0
loop do
puts r
r+=1
r=r<3 ? r : 0
sleep 1
end
どうして、最初の式はダメなのでしょう? なんか理解できません。
以上、よろしくご指導の程お願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vba GetAsyncKeyState関数について 1 2023/08/24 12:08
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでDo Until loopのネスト、IF文を使って一致する物と一致しない物としたい 11 2022/12/24 17:46
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- UNIX・Linux 次の要件を満たすにはどのように修正したらよろしいでしょうか 1 2022/11/24 20:57
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAの転記について 1 2022/03/23 20:13
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA No.を自動連番で設定をしながらデータ入力をしたい 2 2022/08/03 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
C言語の入力した文字を反転させ...
-
Ruby require ライブラリー
-
ruby OpenURI::Meta
-
ruby while式
-
ruby loopメソッド 変数(再喝)
-
ruby 配列
-
ruby loopメソッド 変数
-
ruby クラス・オブジェクト・イ...
-
ルビー言語 ライブラリー 追記
-
プログラミング講師はまだ需要...
-
7セグメント LED ディスプレイ ...
-
パイソンエラーについて
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
VBScriptでExcel(2019)上のデー...
-
100万件越えCSVから条件を満た...
-
ターミナルからemacsへのコピペ...
-
ruby raise句
-
ruby begin句
-
ruby ensure句
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「arg」は何の略?
-
【ruby】無名関数?でブロック...
-
VBA/GetTickCountの49.7日の境...
-
【Ruby】基本的な質問 数字を...
-
例外の再スロー時に、その原因...
-
【ruby】 『クラスの生成に失...
-
Ruby Selenium 要素の待機
-
【ruby】クラスCGIを改造したい
-
Array#eachのブロック中で要素追加
-
.size .atとは?(挿入ソート)
-
Ruby Selenium リンクの取得方法
-
ruby メソッドのリターン
-
ブロック2 Ruby認定試験対策問題
-
プログラミング言語 R
-
rubyについて質問です
-
計算の途中経過を表示
-
Ruby evalで代入
-
Rubyでクラスファイルをディレ...
-
rubyについて質問です
-
cos波表示について マクローリ...
おすすめ情報