重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブルーレイレコーダーの録画空き時間が少なくなったので
DVDへダビングしダビングした番組は消去しました。
後日、友人からその番組のDVDが欲しいと言われたのですが
再度HDDへ戻しDVDへダビングは不可能なのでしょうか。
使用している機種は
SHARPのBD-HDS63です。

A 回答 (4件)

その機械だけなら不可能です。


どのメーカーも出来ない仕様にしてあるでしょう。、

DVDプレイヤーをアナログ接続して 再生録画をすれば可能です
    • good
    • 0

アナログ放送など著作権保護の無い番組やホームビデオなどなら可能。


デジタル放送(著作権保護あり)なら不可能。

尚、DVDではなく、BDならムーブバック可能な機種がありますが、BD-HDS63は、対応していない模様です。
ムーブバックは、BD → HDD の書き戻しが可能ですが、ムーブバックしたBD は、再生できなくなります。
ですので、著作権保護のあるデジタル放送番組では、nenakonya さんが希望される事(複製)は、全てのメーカーのレコーダーで不可能です。
複製をできないようにするのが、著作権保護ですので。

あと、録画したのもを友人に渡すのも違法だと主張する人もいます。
私的には、金銭の授受がなければ、これくらいは許してよ、とは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な説明ありがとうごいました。
消去後説明書を読んだのですが
方法が書いていなかったので質問いたしました。
やはり著作権が厳しくなっていて
友人同士で利益関係なく楽しむことすら
出来なくなってきているのですね。
寂しいことですね。

お礼日時:2013/07/11 11:38

>後日、友人からその番組のDVDが欲しいと言われたのですが


>再度HDDへ戻しDVDへダビングは不可能なのでしょうか。

元の番組が「地デジのコピーワンス番組か、コピー不可番組」の場合、DVDからの逆ダビングは出来ません。

>使用している機種は

コピー不可になってしまったDVDを逆ダビング出来る機器は日本には存在しないので、機種を書いても無駄です。
    • good
    • 0

ど~して取説を読まないかなぁ....



元の番組が地上波のアナログなら (理論上は) 可能.

そうでない, 特にデジタル放送の場合はダビングした時点でコピーワンスがつき,
・そもそも HDD に戻せない
・HDD に戻せるけどムーブになるので DVD にダビングしたはずの番組が消える
のどちらかになるはず.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!