dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

双眼鏡をもらいましたが長い間ケースに入っていたためゴムの被覆部がべたついていて持つことができない状況になっていました。何とかべたつきを解消できる方法がありましたら教えてください。
(いま双眼鏡を自然乾燥させていますが効果がありません)

A 回答 (2件)

いわゆる加水分解というものだと思います。

まだ双眼鏡で遭遇したことはありませんが、他の機器(デジタルオーディオプレイヤー)で遭遇した時には、アルコール類で拭き取ることにより綺麗になりました。薄いラバーコートだったため、ゴムの層は全てなくなり、地のプラスティックが出てきてしまいましたが、綺麗に拭き取れたので見た目も悪くありませんし、使う分際にも特に支障はありません。

厚いラバー外装の場合もアルコール類でいけると思います。アルコールで根気よくベタベタな層を拭き取り、加水分解が進行してない部分が出てくるまで磨き上げれば、一時的には改善されるはず…と思って検索したところ、まんま過去の回答にありました。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6889403.html

もし頂き物が高額な双眼鏡であれば、メーカーに外装の貼り替えが出来ないか聞いてみても良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も知らずに質問しましたが本当に丁寧な回答をいただき感謝しています。
ゴムが加水分解するなんて全く知らなかったもので恥ずかしい限りです。
取り敢えずは無水アルコールで拭きとってみたいと思います。
しかし最終的にはやはりメーカーに問い合わせてゴムの部分の取り換えが
可能か否か確認してみます。貴重なアドバイスをいただき感謝申し上げます。

お礼日時:2013/07/14 23:10

こんばんは



たぶんゴムの劣化ですので
治らないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!