dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100倍ズームができるサムスンのカメラがあれば双眼鏡っていらないのではないでしょうか?
自衛官は双眼鏡を持つらしいですがいらないですよね?
韓国が好きとか嫌いとかじゃなくて純粋な質問です。

質問者からの補足コメント

  • 私の説明不足で 「スマホのカメラ」 を 「デジタルカメラ」 と誤認されてしまってる方が出てしまいました。
    申し訳ございません。

      補足日時:2022/12/09 18:09

A 回答 (5件)

双眼鏡のメリット


・安い、カメラと比較して。
・軽い、デカイカメラは振り回せない。
・強靱で衝撃に耐えられる。落下にも強い。
・防水機能が有る。
・電源が要らない。
・リアルタイム、ビデオはデジタル処理で遅延が出る。

戦場の考慮すると、双眼鏡がメインになるかと。
記録が必要な時はカメラも良いかも。
    • good
    • 1

カメラのズームは単眼鏡(望遠鏡)にはなっても双眼鏡にはなりませんが、いいのでしょうかね。



証拠として写真としても記録に残すのなら、そういう選択肢はありえます。
    • good
    • 1

防衛省規格を通るなら


そういうこともあるかもしれない

assyが有るのだから
特殊装備は容易に出来そう
    • good
    • 1

スマホのズームは単に最初のデジタル画像を拡大しているだけです。

大きく見えると言っても鮮明に見えるという事ではありません。

その点、双眼鏡の場合は光学ズームですので、拡大して画像が不鮮明になることがありません。
    • good
    • 1

カメラのズームレンズは高いです。


双眼鏡のほうが安いです。

やはり、単眼レンズと双眼鏡とでは、
見え方がかなり違います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!