dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
校内での合唱コンクールの練習のために、
生徒内で音源を共有して(再生)
その音源をダウンロード出来るようなサイトを探しています。
はじめSoundcloudでいけるのではと思ったのですが、
どうやらダウンロードはSoundcloud外のサーヴィスのようで面倒なようです。
あと、他の生徒に極力面倒をかけないために、
(視聴、ダウンロードに)会員登録も不要なサイトはありますでしょうか?

A 回答 (2件)

ニコサウンドですとニコニコ動画内にその曲がアップロードされていてニコサウンドから消されていなければ(著作権関係)ダウンロード可能です。

 もちろん著作権に引っかかる可能性大ですが・・・

まあその曲があれば自己責任でどうぞ
    • good
    • 0

特にサイトにこだわる必要は無いと思いますよ。


そのまま流すわけではなく、自宅などで練習できればよいだけですから、例えばYouTubeなどのURLを共有するだけで十分だし、よい曲を見つけたらダウンロードにこだわらず『アナログ録音』すればよく、もっと言えばラジオを録音する、テレビを録画するでも有りだと思う。
録音はフリーソフトでも多々あり、パソコンで鳴る音を録音してCDに焼いたり、MP3にすることも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な御回答ありがとうございます。
実は曲目も決まっていて、パート別に楽譜も出来上がっている状態ですので、
「ピアノが弾けない人たちのためにどうやって音を確認させようか?」ということで
どこかに投稿できないかなぁとこちらは考えていました、こちらの説明不足でごめんなさい(´・_・`)
でも確かにyoutubeが一番てっとりばやいかもしれませんね。
他の生徒も使い慣れていてダウンロード方法も経験上知っていますし。
チャンネルもつくりやすいですし!
少々考えすぎだったかもしれません。ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/15 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!