

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.著作権者が認めたものをアップロード ----- 合法です
個人が家庭内利用の目的で勝手にダウンロード ----- 合法です
2.著作権者が認めていないものをアップロード ----- 違法です
それをダウンロード ----- 違法です
3.著作権者が認めていないものをアップロード ----- 違法です
それを視聴するだけ ------ 合法です
おおむね上記の3つのパターンになると思われます。
大方のストリーミングサイトではこの3つが混在しているので、サイトを紹介したりダウンロードの方法をアドバイスするだけでは罪には問われない。
また違法動画を見たからと言って、それだけなら見た人間を罪に落とすような法律は存在しない、アップロードした人間は当然ダメでしょう。
合法的にアップロードされたものは、プロテクトでもかけて明示的にコピーを禁止しなければ、ダウンロードされても仕方ないし、罰則もない、サイトの管理者がお願いとしてダウンロードしないように呼びかけたり、やりにくくすることは可能だが、アップロードしたらある程度の覚悟と自己防衛は問われることになる。
ウィルスの混入はサイトによるが、メジャーなサイトでも悪質サイトへの誘導で、うっかり乗るとやられることもある。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/13 23:55
回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。
法律的な問題はなかなか複雑そう(というかある意味合法というのは法の抜け穴と
いう感じでしょうか)ですね!
ウィルス等の危険はやはりあるのですね!!
No.4
- 回答日時:
>雑誌で「動画ストリーミングサイト」を紹介してあってストリーミングの再生は合法と
紹介されているサイトがいくつかあるのですが、本当に合法なのでしょうか?
見るだけなら合法です。
>そのようなサイトに接続してウィルス等に感染する危険せいはないのでしょうか?
宜しくお願い致します
あります。人気のあるコンテンツなどはソーシャルクラッキングに持って来いじゃないですか。
No.1
- 回答日時:
見るだけなら そのUPされているブツをどうにも出来ない
(脳で保存しておくのみ)なので、再配布をすることも出来ない
だから合法
こちらとしてはUPされている人が、オフシャルだろうが アンオフシャルだろうが
認められているサイトに行ってみているだけなので、見ただけではそうすることも出来ません。
ただUPする人は、それが違法なことを「知っててやっている」ので犯罪なんです。
ファンを広めたかったとか 自分がいいと思ったのでやった法律のことは知らなかった
というのは言い訳にもなりはしません。小学生でも捕まえて罰金取りますよ
人様の手柄を自分のものにする行為なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アップローダーにあるものをD...
-
5
サンプル動画も違法?
-
6
プロバイダからBittrontによる...
-
7
YoutubeやFC2動画のダウンロー...
-
8
Real Playerで動画をDLするのは...
-
9
YouTubeを視聴すること(動画を...
-
10
googleフォトやシステムアプリ...
-
11
YouTubeの曲をCDに焼くことって...
-
12
動画のfpsを上げる方法あります...
-
13
2時間以上の動画を、DVDーR...
-
14
ユーチューブの動画をウォーク...
-
15
車のカーナビでYouTube等の動画...
-
16
旺文社 英作文のための暗記用...
-
17
長時間(1~2時間程度)のavi動画...
-
18
動画を借りる?ん?
-
19
Any Video Converter フリー版
-
20
メディアプレイヤーからitunes...
おすすめ情報