dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜 10円差で次点になりました。
入札金額単位は500円でした。
私 20,000円 最終落札者 20,010円でした。
かつ 終了時刻直前でした。
さすが楽天サイドではかかる場合は
 自動延長となる仕掛けになっています。
ところが深夜から 気付いた時には「候補者外れの」メールはきましたが
時すでに遅く 落札できませんでした。 10円差で!
入札単位500円なのに なぜ 10円単位を受け付けるのか?
 システムの信頼性に疑問です。
   20,500円で負けたのならば諦めはつきます。
また 駆け込み入札者は余程欲しかったとは言え
        ルールは守るべきだと思います。
 失礼ですが「ずる賢く 非礼なやり方です」 許せません。
かかる事態が改善されなければ真面目な入札者は堪りません。
 システム改善と入札者のモラル向上を強く望みます。

A 回答 (6件)

入札単位は「上乗せの最低額」であって「その単位でしか入札できない」と言う金額ではありません。



なので、誰も入札していない1000円スタートのオークションに、最初にいきなり「20010円で入札」したって構わないのです。

1000円→20010円は「19010円の上乗せ」なので、許されるのです。

入札単位が「500円」になっている時は、500円以上の上乗せをしているなら、501円の上乗せでも、502円の上乗せでも、10001円の上乗せでも、すべてOKなのです。

>システム改善と

システム改善を要望したって、用語が「入札単位」から「最低上乗せ額」に変わるだけで、中身は何も変わりませんよ。

>入札者のモラル向上を強く望みます。

「ルールを良く読まず、許されている行為なのに、さも不正があったかのように吹聴し、運営や他の入札者を不当に批難する人が増えている」って言う点では、モラルが低下していると言えますね。

自らのモラルの低さを公言してまで、モラル向上を訴える質問者さんは、偉いと思いますよ。
    • good
    • 0

くやしいお気持ちは理解できますが、これは楽天オークションのヘルプ(下記URL参照)


にも明記されている正当な方法です(これはヤフオクでも同じです)。

質問者さんは「ずる賢く 非礼なやり方です」と記されていますが、ライバルの行動は
オークションで認められている、オークションらしいやり方で、非難される謂われは全く
ありません。
失礼ですが、質問者さんがオークションというシステムをよく理解されていないのではないか
と思います。
なお、「入札単位」という用語ですが、「単位」という語は一般の常識では半端を認めない
意味を持ちますから、誤解を招きやすい表現であり、もっと良い用語を決めた方が良いとは
思います。

【楽天オークションヘルプ】(一部引用)
「【用語】入札単位 」
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl …
「その商品に入札するために最低限必要な金額です。
実際の入札では、現在価格 + 入札単位 = 入札可能価格となり、入札単位は商品の現在価格
に応じて変わります。」

「入札方法について」
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl …
「(前略)現在価格の表示欄では入札可能な金額を「xx円以上で入札できます」と表示していますが、(後略)」
「(前略)入札価格については、入札欄に表示されている価格以上であればどのような価格でも入札
することができます。(後略)」

このようなことは、ちょっとググればすぐに分かることです。システムの決まりを良く調べてから
行動しましょう。
    • good
    • 0

>入札単位500円なのに なぜ 10円単位を受け付けるのか?



入札単位500円 = 500円以上であれば、以後は1円単位で入札額の
設定は可能です。

一旦落ち着いた入札を再開する際に、アップする金額の「最低額」でしか
ありません。

例えば、19500円で一旦止まった場合、20000円でも20001円でも入札OK。
    • good
    • 0

http://allabout.co.jp/gm/gc/58644/

一般的に、「入札単位」はその金額の倍数でしか入札できないというものではなく、「今の入札額にその金額以上の上乗せがあれば入札しても良い」という単位であり、端数入札を禁じているものではありません。


なので、別にルール違反でもなんでもありません。勝手にルールを勘違いしていただけです。だいたい、ルールならシステムで対応するでしょ。
    • good
    • 0

楽天のシステムは解りませんが自分が関わったことがあるオークションだと、ある金額から(たとえば¥5000-以上からとか)入札単位が切

り替わるシステムでしたので、入札単位が切り替わる前に既に ¥20010- で入札していたのではないですか
    • good
    • 0

 


もと、多くの思いをぶつけろ!!



#ここで言っても何も変わらないが.........
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!