dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCでSDに写真を入れましたがデジタルフォトフレームで見る事が出来ません。
カメラでもSDを入れて確認しましたが映像が無いとの事。
何が間違いか解りません?ご指導よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

お持ちのカードは8GBとのことなので、正しくはSDHCカードですね。


その場合、SDカード(最大2GB)にしか対応していない古い機器では読み書きできません。

フォトフレームやデジカメのメーカー名・型番が判らないと何とも言えませんが、もしかするといずれも古いタイプの物で、SDHCカードには対応していない、ということは無いでしょうか。

マニュアルなどでご確認することをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
実は写真をフォルダを作り日にちや科目毎に纏めていました。
フォルダでは行けない事が解り、全部をばらし一枚ずつ入れましたら見る事が出来ました。
今回フォトフレームという私的には新しい分野でいろいろ勉強になりました。

今年中三になる孫が出来たのをきっかけに始めたITの世界、本当に学ぶ事ばかりです。
このように皆さんがご親切に指導して頂き助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/18 11:29

#1です、了解しました。


う~ん、それで駄目なら再度フォトフレームのマニュアルを読み直す。
それでも駄目ならフォトフレームの故障を疑います。
仮に購入したばかりであれば購入店、通販ならメーカーサポートに問合せですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中いろいろありがとうございました。
フォトフレームは私のではなく、旅を一緒にした友人がPCが出来なくてフォトフレームを持っているというのでSD(新しいものです)に入れてあげました。
映らないというのでいろいろやってみましたが駄目でした。カメラで見れるかと思ったのですがカメラでも見る事が出来ないので私のやり方がちがっているのかとお尋ねしました。フォトフレームの状態をもう一度確かめます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/17 20:44

どのようにSDカードに入れましたか?


カメラでは多くの場合カメラなりの規則性があり、普通にドラッグしただけでは見ることが出来ないですが、フォトフレームであれば普通は見ることが出来るはずです。
もう一度パソコンにセットして、SDカードのプロパティを見て下さい。
使用容量が極端に小さいのであれば、単純に画像へのショートカットの可能性があります。

この回答への補足

k-josuiさん早速ご返事ありがとうございます。
カードにはドロップイン致しました。
SDは8GBです。
質問の後フォーマットをしました。
結果は同じでした。
写真は1800枚くらい入れました。
まだ5.72GB残っています。

補足日時:2013/07/17 19:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!