プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問させて頂きます。

陰陽座の 「甲賀忍法帖」 のオープニング(00:00~00:11)に入っている横笛を吹きたいと思っております。

笛やフルートの経験が、まったく無く、初心者でも扱い易く、なるべく容易に音の出せる 「横笛」 を探しております。

笛は、音を鳴らすまでが大変と聞いており、お祭りのお囃子用や、いろいろとウェブで見てみたものの、笛には音階によって選ぶものが違うなど、読めば読むほど混乱しており、どれを買って良いものか、周りにも詳しい方を見つけられず、見当が尽き果てご相談致しました。

参考に、Youtubeの動画を添付致します。

どうか、どうか、助けて下さい。 よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

とにかく、横笛が吹きたいのならば、教育用楽器で「ファイフ」という横笛があります。


http://jp.yamaha.com/products/musical-instrument …
C管、ソプラノリコーダーと同じです。西洋音階、ドレミファソラシドや半音階が鳴らせる運指になっています。

他にも篠笛や龍笛などの和楽器の横笛があります。元々は日本音階の音が出るように作られているわけですが。
参考 http://homepage2.nifty.com/iwatake/ 半音階が鳴らせる運指があるようですね。
八本調子というサイズが、C管になります。
    • good
    • 0

補足・・・


お住まいの地域のお祭り等でお囃子を見たことはありませんか?
市役所、サービスセンター、等で地域の自治会長さんや子ども会会長さんとか
教えてもらえますよ。

ようするに、お祭りに関わる人達・・を教えてもらい
そこから、お祭りの横笛の購入店を教えてもらう

または、小学校で横笛を教えている場合もあります(地域によってかなり違う)
最寄りの小学校へ問い合わせてみるとか・・・
小学校で地域のお祭り関係者を教えてもらえる場合もありますよ。

毎年お祭りを行っている商店街があれば
そこらへんのお店で聞いても良いと思います。

わりと近くに、横笛を扱っているお店があったりしますよ。
(車で2時間範囲とか・・・)


ついでに言うと、地域のお祭りを主催している団体
お囃子を行っている団体等、たいていはボランティアで成り立っていますので
参加すると、横笛の吹き方を教えてもらえる場合もありますよ。

正直横笛は・・・難しいです。私は音を出すことができませんでした・・・。
簡単に出せる人も多いですが・・・

体験してみて・・・考えるのも良いのでは?

シンセサイザー?とかで、似たような音を作る場合も多いようですし・・・
    • good
    • 0

この動画に流れる笛の音が、どうして「横笛」である・・と断定できるのでしょうか???



楽器屋さんで一番安いもので練習してみては?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

この曲の作者が、「横笛(楽器名は忘れました。)で、吹いてもらっている」という記事を、ウェブで読みましたので、横笛と思って書きました。

横笛を扱っている楽器店が近くに無い為、こちらで質問した次第です。

補足日時:2013/07/22 10:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!