dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガス湯沸かし器の交換工事を予定していますが、工事代は値引き要請できますか?された方の経験談をお教え下さい

A 回答 (3件)

ガス工事に関わらず見積に対して交渉を行うのは自由です。


で、その交渉に応じる応じないは業者側の自由です。

会社対会社の見積なんかでは見積要求して必ず値引き要求してくる
所には他に比べて高めの見積だしたり・・・なんてのも一般的。

とりあえず希望があるなら多少の理由付けて値引き要求してみるといいです。
一方的に「安くして」だと要求が分からないし、言ってるダケと思われます。
「予算が厳しいのでxx万になりませんか」とか
「通販でxxだけどおたくに頼みたいので同じ位になりませんか」とか
あるていどの目標と理由つけて交渉すると通りやすいです。
かわりに希望が通ったら発注してあげてくださいね。
    • good
    • 0

都市ガスでしょうか、プロパンガスでしょうか?


都市ガスなら一般的にはガス供給会社(大阪ガスとか東京ガスなど)に
工事依頼でしょうか? ガス器具販売会社でしょうか?
いろんな条件によって、工事代は様々ですから、
気になるなら三社ぐらいの見積もりを取られたらいかがでしょうか?
もうs数年前になるけど24号サイズを普通に見積もりしたら、
工事費込みで25万円ぐらいだったかな。
その営業マン、うちはガスの供給で設けているんだから、
器具では設けていませんよって言うから。
じゃあその内工事代だけならいくらですか?って聞いたら、
5万円ですって言うから、じゃあ器具は親戚筋で手に入るから
工事だけでもお願いできますか?って言うと、良いですよって
引受けてくれました。
工事代の5万円は少し高いかなと思いましたが、
まあ工事の三年保証も入っているからそんなものかなと。
因みに24号のガス器具、ネットなんかで10万円そこそこで
販売しているから合計8万円余り節約できた計算でした。
最近はいくらぐらいかはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 都市ガスです。一応、3社に見積を取りましたが、金額はバラバラです。今の湯沸し器がノーリツなので、ノーリツで見積をお願いしました。私が言う値引き交渉は、見積金額そのままで契約するのものなのか、私はそれが嫌で値引き交渉したいと思っていますが、出来るのか、否か教えて頂けたら嬉しいです。

お礼日時:2013/07/24 21:38

ガス湯沸かし器と言っても色々ありますが。



要請と言うからには値引きに値する何かしらの根拠があるのでしょうか?それともただの要望なのでしょうか?

見積もりに対して不当だと思う根拠があるのでしたらその部分に関しては要請なり要求なりするのは当たり前です。

ただ安くしたいので、安くしてくれと要望するのも自由です。

もう少し、詳しく書いてもらわないと判断できないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。 言葉不足でした。 
都市ガスでノーリツの24号です。3社から見積を取りました。値引きに根拠はありません。ただ、見積の金額そのまま契約するのも嫌だなと思っています。それで皆さんは値引き交渉されているのかな?とお聞きした次第です。

補足日時:2013/07/23 20:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!