
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>スマホのナビ機能は何時間程度使えるのでしょうか?
時間ではなく、地図更新回数によります。表示サイズを変更しなければある程度の範囲は
スマホメモリーにキャッシュされキャッシュ内に取り込まれている範囲での移動の場合に
は地図更新が行われません。
>200kbpのスピードでは地図とかの利用は相当ストレスを感じるものでしょうか?
IIJmioの方を使っているのですが、200kbps(クーポンOFF)でも普通に使えます。航空写真
やストリートビューは、動作も遅くストレスは高くなるかと思います。クーポンONの状態
だと普通に使えるのですが航空写真はさほど地図更新はなしですが、ストリートビューは
あっという間に数十MBを使ってるなという感じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
地図の縮尺について
-
[乗換]
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
ALTとは何の略ですか?※高度を...
-
町域とは
-
google map 地図のスケールが分...
-
2万5千分の1地形図を1万分の1地...
-
インターネット上にある地図を...
-
googleマップ 地図色の部分的...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
国土地理院の25000分の一地形図...
-
地図中の都市のうち、東京から...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
地図に載っていない番地の調べ方
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
地図ディスクをコピーする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
町域とは
-
高校、地理なのですがわからな...
-
道路幅がわかるような、できる...
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
住宅地図 古いをみる方法
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
カーナビやネットで住所検索し...
おすすめ情報