重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GANTZ36巻、進撃の巨人4巻まで読了済です。

どちらも見どころは巨大な敵とのバトルだと思いますが、緊張感・絶望感・リアリティ・画力どれをとっても勝るGANTZより進撃の巨人の方が売れている理由がわかりません。
GATNZは途中から失速しますが、それでも進撃の巨人の方が上ということはないと思います。
進撃の巨人がこれほど売れている理由はどこにあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

GANTZはエロやグロのリアリティとか、読む人を選ぶ部分もあると思います。


話の内容や設定的にも。でも長く売れているし
進撃の巨人と長期的に見たらどっちが売れているかどうかはわからないと思いますね。

個人的には進撃の巨人が面白くなるのは5~6巻以降かと思います(が…画力も)
絵はデッサンが狂ったりなんかおかしいときもあるけど
表情の描き方や勢い、味のある絵という意味では魅力あります。

私は家族が買ってきていたのですが最初の頃は表紙を見ただけで放置
勧められたけどパラパラ読んでんー?とか思ってましたが
特に6巻以降を読んでは、1巻から読み返し、の繰り返しです。

最初はあの時系列の飛び方にもイライラしましたが
既刊あたりまでの一気読みと、謎がわかって伏線や仕込みのコマを探しては
細かいなーとか、そういう意味だったのかあ、という感じの楽しみ方で。

今爆発的に売れてるのはアニメ効果があると思いますね。

巨人や絵柄、キャラなどタイアップしやすいのもあると思います
GANTZはもうちょっと大人やこだわりある人向けっぽいので。

まあどっちがどっちとか比べるのもナンセンスだし
巨大なものが出てくるっていう意味ではほかにもいろんなマンがあると思いますし
とりあえず深く考えずに最新号まで読んじゃってください。
漫画に上とか下とかいらんですよ。商業的に向くか、広く受け入れやすいかとか
タイミングとかいろんな都合があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>GANTZはエロやグロのリアリティとか、読む人を選ぶ部分もあると思います。話の内容や設定的にも。
>巨人や絵柄、キャラなどタイアップしやすいのもあると思います
>商業的に向くか、広く受け入れやすいかとかタイミングとかいろんな都合があると思いますよ。

なるほど。腑に落ちました。
漫画の面白さ以外の要素も売上部数に大きく関わってくるようですね。

>漫画に上とか下とかいらんですよ。
GANTZの方が面白いと感じている自分の感覚がズレているのか気になったので・・・。

5巻以降も読んでみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 23:31

私は漫画は読んでないのですが、


アニメのクオリティの高さから人気に火がついて
原作もさらに売れるようになったように思います。
アニメ自体が悪ければ、そこまで売れなかったように思います。

進撃の巨人は後半からが面白いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アニメによる効果という意見が多いですね。
アニメは1話しか観てなかったので2話以降も観てみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 23:36

進撃の巨人は早々にアニメ化された相乗効果もあるでしょうね



ガンツはかなり巻数でて実写化なので
その違いはあるでしょう

アニメと実写の差が大きいと思います

ですが
進撃の巨人がガンツより大きく売れてるってほど差は今のところないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アニメと実写の差が大きいと思います
GANTZも2004年にアニメ化されましたが、進撃の巨人の場合、色々とタイミングが良かったのかもしれませんね。

>進撃の巨人がガンツより大きく売れてるってほど差は今のところないと思います
累計発行部数は2000万部超で同じくらいですが、1巻当たりで考えると進撃の巨人の方が3倍以上売れてるのでやはり差はあると思います。あと、個人的にGANTZの方が断然面白いと感じていたので・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!