
つい最近、サイゾーという会社の記事の存在を知った者です。
サイゾーの記事は大体、文末に「○○関係者」や、「○○記者」「○○幹部」
というように、実際に取材をしたかのような記載がありますよね?
しかし、実際には取材などは行わずネットやTwitterで見つけた噂話を
適当に載せたり、作り話を盛り上げて載せているだけ、
というお話を聞きました。
・この「○○関係者」「○○記者」というのは、
リアル感を出す為に、実際に取材をした訳でもないのに
適当に載せているだけという事でしょうか??
・だとしたら、勝手にこのような記載をしても大丈夫なのでしょうか?
無知で申し訳ないです…答えて下さったら嬉しいです(>_<)
回答ください!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具体的な出所に関してぼかしているものは、基本どのような媒体であれ、「話半分ネタ半分」として考えましょう。
○○筋も同様です。
大手でもトバシの記事を書くことがありますし(具体名が出てて大目玉を食らうことってたまにありますよね)。
取材する側としてはネタ元を割らないためにぼかしたりもしますが、架空記事を作るときにも使いますので。
なので、
>リアル感を出す為に、実際に取材をした訳でもないのに
>適当に載せているだけという事でしょうか??
というのは、合っているかもしれないし、間違っているかもしれない(取材しているかもしれない)。
>だとしたら、勝手にこのような記載をしても大丈夫なのでしょうか?
は、大丈夫かもしれないし、大丈夫ではないかもしれない(訴えられるかもしれない)、ですかね。
信じるか信じないかはあなた次第、と、教えてgoo関係者の私(私は質問に対して答えるという行為を教えてgoo上でしているので、教えてgoo関係者という枠組みに入り得ます)は言っております(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
本の発売日、入荷日について
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
漫画雑誌、全部読む?読まない?
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
ハガキについて
-
女性は性的な対象なのでしょうか
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
月刊少年チャンピオンと週刊少...
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
新高校1年生にオススメの雑誌を...
-
お宝雑誌は許可とってるの?
-
雑誌の○月号ってなぜ○月になる...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニで未成年が買える1番エ...
-
週刊宝石の名物コーナーについて
-
荻窪の丸福の閉店理由は?
-
20年以上前、女性週刊誌に連載...
-
LaTeXの付録の表示方法について...
-
発言小町で発言が反映されませ...
-
週刊誌の論調
-
私のお気に入り企画は週刊アサ...
-
個人情報
-
週刊プレイボーイってヌード無...
-
性器を見せる、見られる、とい...
-
週刊文春になどに情報を売ると...
-
週刊文春を衰退させる方法って...
-
週刊誌の記者はどうして平気で...
-
とにかく褒めないと掲載しない...
-
まな板ショー、週刊誌は報じて...
-
テレビ番組雑誌
-
サイゾーの記事って
-
週刊文春とかFRIDAYで働く奴ら...
-
コンビニの棚に並んでいる週刊...
おすすめ情報