dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS XPのACCESS97で稼動しているPGをWINDOWS7のACCESS2003にMDBを変換しました。
変換は成功しましたがある集計表の数字がXPのものと違うのです。そのPGを2回、3回と実行すると
毎回、計算結果が違います。変数や配列のクリアの問題かな?と思い処理の頭でクリア処理をしていますが、結果は同じです。PGの概要としては、マスターファイルを指定された情報を持つレコードをクエリーで抽出してそのデータをコードで集計して画面に表示するものです。ちなみに、実行するたびにクエリーの抽出件数は同じです。このデータを集計するのですが、実行するたびに結果が増えたり減ったりします。単に増えていくだけではないのです。 他にも似たような処理のPGは何本もありますが、すべて問題なく動いています。何をどこから考えてよいか、途方にくれています。何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

コードが不明なので何とも言えませんが


1行ずつステップ実行した場合に
結果が同じになるなら、
そのコード中に不適切な部分(非同期的処理?)が有るのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!