dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2007で作成したものを友人に添付送信したら、相手のバージョンが2003なので、開けませんでした。
2003版用に保存して送り直して、というのですが、どうしたらいいのでしょうか?
教えてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

(1)あなたがする場合、PowerPoint2007で保存するときに、以前のバージョン形式で保存


「Officeボタン」から「名前を付けて保存」「PowerPoint97-2003プレゼンテーション」(*.ppt)保存(PowerPoint2003の機能に置き換わって保存される)
図形またはテキストの枠線のグラデーション、段組み、テキストの取り消し線と二重取り消し線など、互換モードでは使用できないものがあります。
(2)相手がする場合、「互換プログラム」をダウンロードする。
「互換プログラム」は、MS社のダウンロード専用サイトからダウンロードし、「保存」、解凍し、インストールするか、「実行」。

参考URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/298054/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
やってみます!!

お礼日時:2013/08/02 20:33

保存する時に拡張子をppt(だっけな?)にすればいいんじゃ?



多分2007で作るとpptxとかになるんじゃ?
それを保存する時に2003フォーマットだかを指定すればいけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の提案ありがとうござました。
でも、上の方をべストアンサーにさせていただきました。

お礼日時:2013/08/02 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!