![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
No1です。
たいへん失礼を致しました。とんでもない勘違いをしてしまいました。No1で申し上げたのは、ご質問のカウンタとは、別のものでした。おわび申し上げます。
参考URL:http://www.cgiboy.com/counter.html
No.1
- 回答日時:
>HTMLソースのところに貼り付け...
たのは、
<TD><img src="daycount/daycount.cgi?gif"></TD>
などのように、なさったと思います。
daycount.cgi
daycount.dat
gifcat.pl ...
などのファイルを、ホームページスペースを提供している管理者が指定している、CGIスペースにアップロードします。
daycount.cgi は「プロバイダで定められたPerlへのパス」を修正しておきます。
ホームページ(HTMLファイル)を置くURLとカウンタ(CGIファイル)を置くURLの表記形式?がプロバイダによってちがうので、
CGIBOYのカウンタの開設ページと、
プロバイダの、CGI設置についての注意など
を、よく読み比べてください。
参考URL:http://www.kent-web.com/count/index.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ソースは
<SCRIPT LANGUAGE="javascript"><!--
document.write('<OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cab … WIDTH=240 HEIGHT=60>');
document.write('<PARAM NAME=movie VALUE="http://co1.cgiboy.com/otty/**/*****.swf"><PARAM NAME=quality VALUE=high><PARAM NAME=menu VALUE=false>');
document.write('<EMBED src="http://co1.cgiboy.com/otty/**/*****.swf" quality=high menu=false WIDTH=240 HEIGHT=60 TYPE="application/x-shockwave-flash" PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/shockwave/download/ind …
document.write('</EMBED></OBJECT>');//-->
</script><NOSCRIPT><a href="http://www.cgiboy.com/"><img src="http://co1.cgiboy.com/O.cgi?*******" border=0></a></NOSCRIPT>
となっているのですがdaycount.cgiなど見当たりません。
あと詳しいことを書き忘れました。
プロバイダはビッグローブでCGI用のアドレスは
http://cgi.www5*.biglobe.ne.jp/~****/*****.cgi
となっています。
作成ソフトはホームページビルダー7です。
どのようにしたらよいのでしょう?
答えていただければ幸いですm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ホームページにブログ記事をサムネイル付きで掲載する方法 2 2022/11/25 14:55
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- JavaScript jsで診断コンテンツのページ内切り替えについて 1 2023/04/14 17:31
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- その他(IT・Webサービス) WordPressプラグインSite Kit by Googleがメールアドレスを出力している 1 2023/06/24 21:31
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラの残り枚数カウンターの表示について Nikonのフィルムカメラ、F3を使用しています。 4 2022/11/09 12:35
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
Edgeを操作するアプリについて
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
ジャケットの革の素材がわかり...
-
ソースコードの改行文字は何に...
-
ASCII文字列以外を検出する正規...
-
<h1>を使っても無改行にするには
-
ブラウザの枠を越えて表示する方法
-
テキストエリア内の改行禁止
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
リーバイス?
-
ポップアップウィンドウをスク...
-
文字の最後に半角空白が勝手に...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
テーブル内のハイフンで改行さ...
-
ZARAの商品のタグの外しかた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
Access-テキストボックスの「#N...
-
Edgeを操作するアプリについて
-
隠しリンク、裏ページ、等を見...
-
yahoo!サイトでの文字化け。
-
「IPアドレス」と「ソース」
-
HTMLのソースをワードパッドで...
-
(IE)JavaScriptのalertの内容が...
-
ソース表示で文字化け
-
インターネットエクスプローラ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Mayaレンダリングの中断
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
pixivの消えないブックマークタ...
-
品質表示タグが付いてない商品
おすすめ情報