
SPTDなるオプションソフトを入れていなかったので、付属のアンインストールツールから、再インストールを選び、アンインストール→SPTDのオプションにチェックをつけて再インストールしました。
ところが、再起動するとDAEMON Tools liteは停止しましたとウインドウが出まして、スタートメニューから起動しようにも、やはり「停止しました」となり、ソフトが起動できなくなりました。
そこでアンインストールしようとしてもその途中で停止となり、再インストールも古いバージョンがあるため削除できないとエラーがでてどうにもならなくなした。セーフモードでもです。
システムの復元を試みてもやはりエラーがあるようで復元後も完全には出来ないとメッセージ。
どうしたらよいか分かる方アドバイスいただけましたら大変助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
因みにデーモンツール起動エラー時のエラー詳細です。
問題イベント名:APPCRASH
アプリケーション名:DTLite.exe
アプリケーションのバージョン:4.47.1.335
アプリケーションのタイムスタンプ:51d42436
障害モジュールの名前:kernel32.dll
障害モジュールのバージョン:6.0.6001.18631
障害モジュールのタイムスタンプ:4da467f0
例外コード:c06d007e
例外オフセット:00044503
OS バージョン:6.0.6001.2.1.0.768.2
ロケール ID:1041
追加情報 1:cce3
追加情報 2:89d35b2e4eadc7248e9bd01c3584fc94
追加情報 3:9586
追加情報 4:4046f35a41c2b6f9e7edcd08f87d0339
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらと同じ症状みたいですね。
「DAEMON tools LITEって悪魔のソフト」
http://blog.ps-ax.info/archives/2086
スタートアップから、DAEMON toolsを起動しないようにし、PC再起動⇒DAEMON tools をアンインストール
上記の方法でも削除できない場合は、強制アンインストールを使用してみてください。
「IObit Uninstaller」
http://jp.iobit.com/free/iou.html
No.2
- 回答日時:
DAEMON Toolsのバージョンが関係あるのでは?
(レジストリキーから「ProductName DAEMON Tools」を探し、「Virsion」の右の数列例:0x031d0000を覚えて・・・)
OSによってはAdministratorが関係する場合があります。
参考URL:http://www1.hinocatv.ne.jp/s_h_r/pc/daemon5.htm
回答していただきありがとうございました!
レジストリエディタからのキー削除も考えましたが、仰るとおりのバージョンの違いの件で参考にしていた削除方法のブログの記述と合致しない(削除すべき指定のキーが無い)点がありましたのでやめました。
本当にアドバイス感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Windows 10 ctfmon.exe。スタック ベースのバッファーのオーバーランが検出されました。 1 2023/02/15 13:17
- アプリ googlePlayアプリ 1 2022/09/12 01:04
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ESET Smart Security トラブル
-
WMP
-
parafla実行時のエラーについて
-
gooIDメモリーについて
-
フォトショップエラー
-
live mailがビジーカーソルのま...
-
●このウェブページの表示中に問...
-
Norton Internet Security が遅い
-
Adobe Acrobatのエラーについて。
-
Click to DVD が起動出来ない。
-
QuickTimeが起動しない、削除で...
-
ブルースクリーンが出ます?
-
エラーが出て困っています。
-
WinShot アンインストール方法
-
Dropbox デスクトップアプリが...
-
デルサポートセンターのアップ...
-
Winamp起動エラー
-
アンインストールしたら今度イ...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESET Smart Security トラブル
-
広告ソフトの削除
-
DAEMON Tools のアンインストール
-
DigitalTVBOXの再インストール...
-
Google Earth が起動できない
-
フリーソフトがアンインストー...
-
PC のDVDが操作できない
-
WinShot アンインストール方法
-
Wordの不要アドインを削除したい
-
ConcatPDFインストール失敗
-
Bigfixというソフトが消せません
-
photoshop7.0でプログラムエラー
-
Google Earthがアンインストー...
-
筆ぐるめハードウェアバンドル...
-
アンインストールされない
-
ソフトを起動すると例外エラー
-
イラストレータが起動しなくなった
-
AdobeTypeManagerの削除方法(wi...
-
Foxit PDF Editor がアンインス...
-
アプリインストール後の再起動
おすすめ情報