
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夏に特徴的なポイントはそれほどありませんが一例として滝をねらい目にして
名古屋~一宮ICまたは木曽川ICから東海北陸道
郡上八幡ICまで 名古屋から1時間
高山方面への県道(せせらぎ街道)へ
途中2か所道の駅あり1時間先に 大倉滝
http://www.hidakiyomi.org/nature/walk/walk02.html
高山市街地の西側を抜け飛騨市古川町黒内 桃源郷温泉 旬の桃を
http://www.hida-kankou.jp/product/1000000158/
小鳥ダム方面~天生峠経由白川郷へ
http://www.hida-kankou.jp/spot/1267/
走行4時間強
翌日天気がよければ大白川へ1時間
http://ohjirakawa.f-ess.jp/?page_id=24
ひるがの高原へ1時間半
http://www.bokka.co.jp/
国道南下し阿弥陀ヶ滝/流しそうめん
http://www.gujokankou.com/spot/03shirotori/493.h …
郡上大和ICから高速で帰路(夕方は渋滞しますのでお早めに)
参考URL:http://shirakawa-go.org/kankou/miru/
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/09 19:31
早速のご回答ありがとうございます!
全てリンク有りでしかも1泊2日のコースで考えていただき助かります!
グルメも惹かれますね~ 流しそうめんは是非行きたいです。
No.3
- 回答日時:
小牧IC辺りから
関江南線~156号を使って下道で渋滞が無ければ3時間半です。
(私は関市在住ですので、いつも往復156号下道ですけど・・・)
ドライブと言う事ですので・・・いくつかのコースを・・・
名古屋~美濃市~白鳥~九頭竜~越前大野~勝山~白峰峠~白山スーパー林道~白川郷
名古屋~美濃市 156号で 白川郷
名古屋~美濃市~郡上八幡~せせらぎ街道~飛騨清美/高山~飛騨清見ICから白川郷ICを高速
名古屋~41号で高山~飛騨清見ICから白川郷IC
名古屋~中津川~下呂~高山~飛騨清見ICから白川郷IC
飛騨清美ICからは下道で158号~156号と言う手も有ります。
また高山から41号で飛騨古川へ行き「酷道360号」と言うのもあります。
酷道360号は通行できるか要確認です。
泊まりなので、どのコースでも夕方には到着できるでしょう。
No.2
- 回答日時:
東海環状自動車道の郡上ICで降りる。
それ以降はR156を北上
http://goo.gl/maps/Zp6W8
途中には、分水嶺公園などがあります。
http://www.kankou-gifu.jp/spot/1173/
御母衣ダムの湖畔には荘川桜が植えられています。
この桜にはこんな話があります(是非読んで下さい)
http://www.sakura.jpower.co.jp/story/
R156の桜に関しては、こんな話もあります。
「さくら道:その2 太平洋と日本海を繋ぐ桜並木」
http://japan.road.jp/History/Gifu-R156.htm
そして道の駅「飛騨白山」を過ぎて、トンネルを抜けてその少し先。
こんな話があります。
白川郷へ行く人は多いですが、これを知っている人はほんの僅かです。
http://shirakawa-go.org/kankou/siru/yomu/1303/
帰りは、せせらぎ街道をどうぞ
http://goo.gl/maps/fKkfN
道の駅「パスカル清見」から後は
馬瀬→下呂→中津川→名古屋
http://goo.gl/maps/nTwpR
あるいは郡上から素直に東海環状でもいいです。
私のお勧めは馬瀬→下呂→本当はここで恵那に出ます。
http://goo.gl/maps/uH1WZ
下呂→恵那間は車も少なく、山間部をのんびり走ることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 甲信越・北陸 お盆の期間中に主人と1歳の子供、愛犬と 名古屋から諏訪湖に旅行の予定です。 自家用車で向かいます。 2 2023/08/14 21:23
- 東北 3日~7日にねぶた祭に行きたい 1 2022/07/26 06:54
- 東海 伊勢参り 3 2022/06/28 06:49
- 観光地・ランドマーク 関東地方でおススメのドライブコースがあればおしえてください! 5 2023/08/02 15:04
- 東海 名古屋港区でおすすめのホテルないですか? 2 2023/07/24 22:40
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- 飲食店・レストラン オススメ飲食店 1 2022/11/17 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋犬山市の日本モンキーパ...
-
名古屋方面から蒲郡までの間の...
-
名古屋からオススメのドライブ...
-
名古屋、福岡の外国人向け観光バス
-
東京~大阪間で寄り道するなら...
-
名古屋のおススメ観光スポット...
-
春日井から片道1時間程度で行け...
-
9月中旬の白川郷(気温、渋滞情報)
-
名古屋旅行について
-
名古屋市内からドームへの行き方
-
閉館した名古屋イタリア村が新...
-
子供を連れて関ヶ原楽しめるで...
-
名古屋で二人っきりになれると...
-
名古屋に初めて行ってきました。
-
なんで教えてgooでは名古屋の街...
-
18切符で八王子から名古屋へ、...
-
伊良湖方面の雨天時プランについて
-
名古屋の交通事情
-
浜松駅から名古屋まで電車でど...
-
何故名古屋は都会なのに大いな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京~大阪間で寄り道するなら...
-
名古屋から東京に帰る途中で立...
-
何故名古屋は都会なのに大いな...
-
東京から日帰りで名古屋はきつ...
-
名古屋のサブカルチャー関連の...
-
東京八王子から名古屋へお勧め...
-
名古屋の“代官山”
-
名古屋から2時間以内で行ける日...
-
愛知県内、愛知県近辺の観光ス...
-
名古屋駅に30分通勤圏内に引...
-
愛知県名古屋市はなぜ相次いで...
-
伊良湖方面の雨天時プランについて
-
名古屋は観光地としては弱いで...
-
名古屋で1番好きなスポットは...
-
名古屋(愛知)のいいところ☆
-
ミッドランド スクエア スカイ ...
-
下呂温泉から白川郷
-
「スカイホール豊田」近場の繁...
-
とある場所を探しています 場所...
-
名古屋から白川郷夏のドライブ...
おすすめ情報