dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行の時、中国人や韓国人に間違われた事がありません。

私はどちらかと言うと和風の顔立ちで、薄化粧ですし、目がぱっちりでも派手でもありません。
髪も黒くストレートで、巻いたりしません。
海外旅行の時は、スニーカーにジーンズとラフな格好が多く、スカートやワンピースの時も膝丈の綺麗目な格好を好みます。
靴も歩きやすいバレエシューズです。
一昔前の日本人観光客のイメージ=メガネに帽子に首からカメラ(笑)という格好もしません。

アメリカや北欧に一人旅した時も、日本人ですよね?みたいな聞き方をされました。
トルコやエジプト、カナダ、東南アジアはツアーでしたが、自由行動の時も日本人だと思われていました。

どのような点で日本人だと判断されているのでしょうか?
外見に特徴があるのでしょうか?

A 回答 (10件)

私は、男の子は全然わかりませんが、若い女の子だと:



背が小さくて、色白で華奢。体が平たい。声が小さくて、やさしい話し方をする。
常に髪の手入れができていて、今、美容院から出てきたような美しさ。
着ているものについては、比較的保守的な色使いで、あまりからだの線を見せない。
お化粧も、あまり色を使っていない、ナチュラル・メイク。
バッグや靴も、上品なんだけれど、素敵なものを持っている。
全体的に洗練された感じです。

あとは、リモワは絶対日本人です。

中国人はとにかくルイ・ヴィトンが好き。東南アジア系は、ぴったりした洋服を着て、お化粧がはではで。韓国の女性は、お顔は綺麗なんだけれど、持ち物・着るものに統一が取れていない。ベトナム人は、日本人とは別の意味で華奢ですが、手足が長くて、たまに大変なグラマーがいる。

アメリカ在住、私自身は、ベトナム人に”私のお姉さんそっくり”と言われたり、中国人にいきなりお国の言葉で話しかけられます。大きな声で、おしゃべりだからだと思います。。。:)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさん挙げて頂きありがとうございます!
やっぱり、少しずつ違いがあるんですね。
ゆったりした服が多いというのは分かります!
リモワを使う日本人が多いんですね。
確かに、私の友達も使っています(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/16 22:24

外見は良く分からないのですが、日本人の特徴として以下があるそうです。


・歩き方がおかしい
・赤信号で止まる
・日本語に反応する
    • good
    • 2
この回答へのお礼

信号をきちんと守るのは日本人の特徴みたいですね。
確かに、中国とかベトナムとかインドとか、全く信号を守らないので怖い思いをしました(>_<)
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/16 22:35

 


スミマセン訂正します
身体の特徴ですが、日本人の方が歯並びが悪い人が多いです
逆でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/16 22:33

 


そもそもが大陸からのツアー客が行くような場所でない場所に行っている
という可能性もあるように思いますが

例えばスニーカーにジーンズでも
国によって売られている物は同じではないので、どうチョイスしても
意図的に他国の着こなしに似せない限り、着こなし方に違いが出ます
選ぶ色やアイテムの意匠が違っています

態度や身のこなし方が違う
歩き方や物の扱い方、他人への接し方などが違います
それは目や身体の動きです
例えば、日本人ならあまり女性同士で腕を組んだりして歩きません
グループでも個人行動でも特徴があります

発音や訛り方が違う
ネイティブ発音でない場合、英語に訛りが出ます
総じて日本人の方が発音が悪いように感じます
音で捉えずカタカナで捉えているのでしょうか、理由は分かりません

身体の特徴
日本人よりも歯並びが悪い人が多いです、猫背、なで肩もそうです
男女ともに中国韓国に比べ脚が短く太いです

カメラの話をされていますが
今ではカメラを下げているのは大陸や東南アジアの人で
逆に大きなカメラを持たない人を日本人と認識する方が簡単です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語の発音ですか~
私は、中国人の英語が聞き取りにくいです。
歯並びは、私は母のお陰で歯並びは良いんですが、歯並びが悪い日本人が多いんですね。
でも、私の周りにもいますが、最近は矯正治療をしている日本人も多いですよね。
あまり人の口元を凝視するのは失礼だと思いますが、今度海外旅行をする時にチェックしてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/16 22:33

そうですね


帽子を被っている、紫外線対策をしているが一つ。

店の人曰く
靴を見ると判るといいます。オーソドックスと言う事か。
他のアジア人は個性の有るのや、スニーカーが多い。

着ている物も何となく上品ぽさが有る点も特徴。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

帽子に紫外線対策!
確かに、日本人女性は日焼けに敏感ですね。
靴は気付きませんでした。
今度海外旅行をする時は、他の国の観光客の靴もチェックしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/16 22:19

中国人だと、何故か女性は大抵2人以上で腕を組んで行動してますから、1人だと日本人だな。

と思いますが。
あとは、ファッション。色使いとかが全然違います。
普通のラフな格好している中国人てのも少ないし。
何故か妙に気合いが入ったような格好してると中国人ですね。
自分では、中国にいたときは日本人に見られずに韓国人に見られてました。
おかげで、バッシングに合わずに済みましたが。
中国人でも、顔は日本人と見分けのつかない人が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国人の女性も腕を組んで歩いているのを見た事があります。
日本人同士はしないですよねσ(^_^;)
確かに、色使いは違いますね。
私は自分がアジア人、日本人なので、他の中国人や韓国人との違いを判断しやすいと思うのですが、欧米の人達は日本人も中国人も韓国人もアジア人という括りで見る人が多いのかと思っていましたが、意外といろいろな点で判断されているんだなあと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/10 08:33

アジヤ系は顔の輪郭と目を見れば判ると言われます。



中国韓国はすぐわかります。大阪は中国韓国から安いフェり-使って毎週100人位来ますがすぐわかります。

電車に乗っていて中国の人とか韓国の人とかわかります。やはり目と顔の輪郭ですね。

日本人も海外に行けば判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔の輪郭と目で判断出来るんですね。
私は、女性なら髪型やメイク、ファッションや持ち物で何となく分かりますが、欧米の人達は輪郭でアジア人を見極めているんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/10 08:28

私が外国人から聞いた話を総合すると、やはり日本人女性は「猫背」なので分かるということでした。


最近の若い女性タレントにも猫背の子は多く、背筋がまっすぐな子は珍しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人女性は猫背が多く、それで判断されているんですね。
見た目が美しくない事で判断されるのは悲しいですね…
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/10 08:24

日本国内でも感じていますが、こと海外で見る日本人の若い女の子が膝を曲げたまま歩く姿の不恰好なこと!


靴ずれでもしているのかと思うようなしまりのない歩き方。
日本人は韓国人や中国人に比べて着こなしがウマいとかおしゃれとかいうけれど、歩き方は一番みっともないですね。
いえ、質問者さんの歩き方のことは存じませんよ。
普通に膝を伸ばして歩く人の中に混じって膝を伸ばすことなくおかしな歩き方をする若い女の子達を見かけると日本語で話してるので、私の見分け方はこれに尽きます。
なぜか一人で歩いている子は割と普通の歩く確立が高いような気がします。
なんでだろ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欧米の人達も、その人の歩き方を見て、どこの国から来た観光客か見極めているんですかね~
中国人女性でがに股で歩く集団を見かけましたが、中国語で会話していたので中国人だと分かりましたが、一人旅の女性だったら日本人と間違われていたがもしれませんね。
私も友達も歩き方は普通だと思いますが、顔立ちなのかファッションなのか、日本人以外に見られた事がないです。
トルコでは写真撮影を求められました(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/10 08:23

外見だけでなく、行動とか仕草とか、そういうところに「日本人観光客らしさ」が出ているのかもしれませんね。



>一昔前の日本人観光客のイメージ=メガネに帽子に首からカメラ(笑)

いまどきの日本人観光客がこんな格好をしていないことくらい、旅先の国の人はみんな知っていますよ(笑)
ヨーロッパなどでアジア系の観光客の若い女性を同時に見ていると(国籍は言葉で判断します)、微妙にファッションが違うんですよね。みんな最新流行っぽいんだけど、服の色合いとかコーディネートとか小物使いとかが、なんか違うんです。メイクもちょっと違いますね。例えばひらひらチュニックにレギンスなんてのは、十中八九、日本人です。
スニーカーにジーンズとか膝丈ワンピのような「どこの国の人でも着そうな服装」でも、日本で買った服ならば日本のテイストがにじみ出ていますし、やはりコーディネートが日本流だったり。

それから、個人旅行や、ツアーの自由時間に「一人で行動する」のも、日本人女性っぽい気がします。在住者や留学生でもない限り、他のアジア系の観光客は、常に二人以上のグループで行動しているように思います。欧米などの観光地で一人で歩いているアジア系の女性観光客は、たいてい日本人です。

あと、何より「持ち物」です。意外と日本限定とか、日本のものだとわかる物って、多いんですよ。
例えばスマホが普及する前は、携帯電話を持っているところを見れば一発でした。日本のガラケーはすぐわかるし、デコ携帯やストラップは日本人ならではでしたので。
私は、持参したノートパソコンで「日本人ですね?」と声を掛けられたことがあります。持参したのが日本限定モデルだったんです。
カバンひとつ取っても、知る人が見れば「ああ、日本人旅行者だ」とわかったりしますね。
一番わかりやすいのは、日本語のガイドブックです。日本のガイドブックは、漢字文化圏以外の国の本はカタカナで国名を書いていますから、表紙を見ただけで「ああ、日本語だ」とわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご回答ありがとうございます!
私は、ツアーは友達と参加するので、一人でウロウロするのは一人旅の時しかしないんですが、一人旅をするのは日本人女性が圧倒的に多いのかもしれないですね。
日本以外で買った服も好んで着ますが、小物類や持ち物とかでバレるんですね。
日本語のガイドブックを開いて歩いていたら、すぐに日本人と分かりそうです(笑)
以前、フィンランドの観光案内所で英語のガイドブックを頂き(日本語版が切れていた)、道で開いて地図を確認していた時も、親切な人が教えてくれたんですが、私が日本人だと思われました。
親日の人ならまだしも、欧米の人は日本人も中国人も韓国人も同じアジア人という括りで見ていると思っていましたので、どこで判断をしているのかなと思いました。

お礼日時:2013/08/10 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!