
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
茹でた殻付き落花生は「生」を茹でたものです。
おつまみ用の殻付き落花生は加熱処理してあるので茹でても美味しくありません。
「ピーナッツ味噌」って知っていますか?
これは加熱処理した物を油と砂糖と味噌で合わせたもので結構はまりますがピーナッツはピーナッツです。
対して生の落花生は茹でると柔らかく美味しいと言われます・・・・
産地はやはり千葉県です。
昔、私の会社(都内)で千葉県出身の女の子がいたのですが・・シーズンになると日曜の度に千葉に帰り毎回、自家製の「茹で落花生」を大袋に入れてお土産に持って来てくれました。
当時は茹で落花生は食べた事がなく 食べろ食べろと勧められても触角が動きませんでした。
柔らかい「ピーナッツ」ですよ。 信じられませんでしたね。
でもね・・何年も「茹で落花生」を勧められていて食べてみたんですよ。意外と美味いです(笑)
で・・他の人にも聞いたのですが どうやら「茹で落花生」は千葉の人しか食べない・・との事でした。
当時は、生の落花生は千葉以外の市場に出る事はなかったらしいんですよね。
と言う事で成田空港なら売っています。 羽田にはありません。
それと成田空港で無かったら 空港周辺のスーパーになら必ず売っているそうです。
ただ・・シーズンオフには売ってませんよ。 冬にスイカを探すような物ですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/14 21:08
詳しくありがとうございます。
冷凍の茹で落花生があったので、次回帰国時にはそれを購入して味見しようと思います。
成田は、残念ながら通りません。
No.3
- 回答日時:
生の落花生は、とても腐りやすいのです。
ですから、産地、以外では、無理でしょう。
何処かで、真空パックできる店を見つけて、交渉して見ては。
千葉県館山市、木村ピーナッツ、、専門店との看板が見えます、笑。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- 食生活・栄養管理 卵の食べ方について 自分は朝食に多くの卵を食べるようにしているのですが、炒り卵にすると栄養素の一部が 4 2022/05/24 11:41
- 農学 枝豆は、実を食べています。 落花生は、種を食べています。 どちらも、サヤや殻に包まれているのに、実と 5 2023/06/18 21:41
- 医学 【化学】茹で卵を食べると体内でメタンガスが発生するのはなぜですか? 生卵を食べると 2 2023/07/26 23:52
- 食べ物・食材 おいくて健康に良くて糖尿病も悪化せず、手軽な値段の酒のつまみや料理は何があるでしょうか 8 2022/06/09 12:25
- レシピ・食事 生パスタについて きしめんみたいな形の生パスタって表示時間より1分少なめに茹でたら流石に硬いですか? 3 2022/10/31 05:46
- 犬 愛犬のことですが7歳のメスです2ヶ月前からドックフードを食べなくなりささみしか食べず、ドックフードを 1 2022/06/01 21:31
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 食べ物・食材 バナナと卵以外に健康面で必要なもの 10 2023/02/19 22:07
- 食べ物・食材 茹でたブロッコリーに マヨネーズつけて食べてたら 虫がついてました… しかもなんか、、 小バエとかじ 7 2022/05/29 02:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソントン ピーナッツクリーム 産地
-
茹で落花生が食べたい
-
欧米でも落花生(殻付き)って...
-
この果物の名前を教えてください!
-
塩ゆでされた落花生の処理に困...
-
お忙しい所を質問をして すいま...
-
手信号の問題について ※教習所問題
-
恵方巻きにノルマ課せられてま...
-
仕事探しの方角について質問です。
-
内と中の違い
-
【FF14】うちの竜騎士が高いと...
-
パナソニック フードプロセッサ...
-
節分にまくのは豆だけですか?
-
「おに(鬼?)~」という言葉...
-
節分
-
「節分に恵方巻きを食べる」と...
-
電灯の小さいオレンジの光、何...
-
豆以外で節分の鬼退治をするな...
-
背中に書いてあったらカッコい...
-
節分に自宅で豆まきしましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬物用の酒粕ってほかに利用法...
-
落花生 3粒 4粒 何という種類...
-
落花生の突然の萎れについて
-
味噌仕込みの落し布に酒粕(板...
-
落花生の乾燥
-
簡単な煮豆の作り方
-
しけった落花生
-
ソイプロテインは体に悪いと聞...
-
「落花生」「ピーナッツ」「バ...
-
欧米でも落花生(殻付き)って...
-
キャラメルコーンの落花生
-
落花生のアレルギー対策はこれ...
-
野菜と豆と大豆と野菜のエキス...
-
落花生の薄皮は食べる?食べな...
-
収穫した落花生の正しい加熱方法
-
塩ゆでされた落花生の処理に困...
-
市販ピーナッツの作り方
-
森永のホットケ-キアイスの後...
-
ソントン ピーナッツクリーム 産地
-
奈良漬の酒粕は糠床に混ぜても...
おすすめ情報